アカウント名:
パスワード:
業績がそれ程良くないのに、役員報酬が高額だと従業員のやる気が削がれます。
業績がそれ程良くないに、「従業員を2,000人レイオフして、200億円のコストカットしたから、残ったみんなの給料は維持するよ!」だったらともかく、「従業員を2,000人レイオフして、200億円のコストカットしたから、おれの給料は20億円な!」みたいなことをされたら、どんな従業員でもやる気がなくなりますよねえ。
欧米の企業はそういうCEOが多い気がします。
ソ連でも似たようなことをやってました対象はCEOではなく、労働者の中でトップの生産性を持つものに対してなんですが…その人がトップを独占し続けたので、他の労働者がやる気を失い、生産性が大幅に低下してしまいました
日本でも似たようなものは思いつきますね目先の成績(株主のご機嫌)を重視しすぎて確かに一時は復活したに見えたが核となる人材も技術もなくなり退陣後にはよけいにボロボロ企業規模と市場シェアのおかげで保っているけど往時の勢いは見る影も無いなんて企業が
具体例を挙げないと意味不明です
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
従業員のやる気 (スコア:0)
業績がそれ程良くないのに、役員報酬が高額だと従業員のやる気が削がれます。
Re:従業員のやる気 (スコア:1)
業績がそれ程良くないに、
「従業員を2,000人レイオフして、200億円のコストカットしたから、残ったみんなの給料は維持するよ!」
だったらともかく、
「従業員を2,000人レイオフして、200億円のコストカットしたから、おれの給料は20億円な!」
みたいなことをされたら、どんな従業員でもやる気がなくなりますよねえ。
欧米の企業はそういうCEOが多い気がします。
Re: (スコア:0)
ソ連でも似たようなことをやってました
対象はCEOではなく、労働者の中でトップの生産性を持つものに対してなんですが…
その人がトップを独占し続けたので、他の労働者がやる気を失い、生産性が大幅に低下してしまいました
Re: (スコア:0)
日本でも似たようなものは思いつきますね
目先の成績(株主のご機嫌)を重視しすぎて確かに一時は復活したに見えたが核となる人材も技術もなくなり退陣後にはよけいにボロボロ
企業規模と市場シェアのおかげで保っているけど往時の勢いは見る影も無いなんて企業が
Re: (スコア:0)
具体例を挙げないと意味不明です