アカウント名:
パスワード:
と言うか、残しておくことが違法だろう。情報もとが未確認の個人情報を入手して使用したことはほめられた話ではないが、購入した名簿業者がわかっている以上、残しておいても証拠保全の意味はない。
ジャストシステムが今後やらないといけないのは、まずは違法なデータの削除、そして名簿業者から個人情報を購入する場合にコンプライアンスが保てるプロセスの改善。
ベネッセはジャストシステムに違法な状態を維持しろとけちを付けているわけで、今回の件でモラルにもとるのがどちらなのかは明らかでしょう。
証拠保全の意味があるかどうかはその証拠を検査してみないとわからないはずだけどどうして言い切れるの?証拠隠滅って概念知ってる?ポルポトとヒットラーならヒットラーその方がまだモラルがあると言うような比較をしてどちらかをかばおうとする意味は何?
両方クソだから仲良く社会的罰を受けるべきと、ついでに名簿業者とかいう反社会的業者を道連れにしてくださいと言う感想以外ないのが普通でしょ。なんかさ、片方を批判する事で、相対的に片方をかばう意見が出るね。どちらも何をかばおうとしているのだろうか。
別にジャストシステムは善意の第三者だし、漏洩元は判っている。であればベネッセ側の非はベネッセ側の努力で対処すべき問題ではないか?
と言うかさ、漏れたのがベネッセと判っているし、販売業者は判っている。その時点で自分で探すのが筋だ。ジャストシステムはベネッセと名簿業者に騙された被害者だよ。挙句、既に実行犯も判っているってのに何を言っているのだか。
データの出所が明らかになっていないとわかってて買ったのに?
文献社は2006年以前に住民基本台帳を閲覧して集積したデータだと謳っていたはずですが…。http://www.bunken-sha.com/service/index.html [bunken-sha.com]
それが本当かどうかジャストシステム側でチェックしろというんですか?
違いますよ。このデータに関しては、出所が明確でないと文献社もジャストシステムも購入前にはっきり認識しています。(使えないと合意が取れたのにもかかわらず、ジャストシステムが後で翻意した)
それはどこの情報でしょうか。ニュース見る限りそういったものは見なかったので、自分が見落としていると思うのですがよかったら教えて頂けないですか
別ツリーの下記コメントにある記事にそういう情報がありますね。http://security.srad.jp/comments.pl?sid=636177&cid=2639570 [srad.jp]
これがほんとだとしたらジャストシステムも善意とは言い切れないなあ。ベネッセ由来かどうかは知り得なかったにしても。
だとしても、原田がどうこういう話ではないですよね。
この記事を信じるなら、一旦は使えないと判断したのに、それを翻してるわけですからね…。担当者は「これヤバイから使えない」だったのに、上司が「コンプラなんぞ知るか買ってこいゴルア」とか言い出したパターンでしょうか。ありそうでイヤだ。
現在の個人情報保護法では裁くのは難しいかもしれませんが、改正も検討されていることですし、出所不明の個人情報の売買には何らかの規制をかけてほしいですね。そうじゃないと、個人情報保護法の立法主旨がぼやけてしまいそうです。
なんかその記事もうさんくさいニュース?サイトだし、他に続報というか後追い記事もないし、これ信用していいの?
#2640143 です
>うさんくさいニュース?サイトだし、サイトのタイトル見て反射的にこう書いてしまった。これは取り消す。
#まぎらわしい、といってはなんだが。。w
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
同意確認がとれない個人情報は削除するのが正しい (スコア:3, すばらしい洞察)
と言うか、残しておくことが違法だろう。
情報もとが未確認の個人情報を入手して使用したことはほめられた話ではないが、購入した名簿業者がわかっている以上、残しておいても証拠保全の意味はない。
ジャストシステムが今後やらないといけないのは、まずは違法なデータの削除、そして名簿業者から個人情報を購入する場合にコンプライアンスが保てるプロセスの改善。
ベネッセはジャストシステムに違法な状態を維持しろとけちを付けているわけで、今回の件でモラルにもとるのがどちらなのかは明らかでしょう。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:-1)
証拠保全の意味があるかどうかはその証拠を検査してみないとわからないはずだけどどうして言い切れるの?
証拠隠滅って概念知ってる?
ポルポトとヒットラーならヒットラーその方がまだモラルがあると言うような比較をしてどちらかをかばおうとする意味は何?
両方クソだから仲良く社会的罰を受けるべきと、ついでに名簿業者とかいう反社会的業者を道連れにしてくださいと言う感想以外ないのが普通でしょ。
なんかさ、片方を批判する事で、相対的に片方をかばう意見が出るね。どちらも何をかばおうとしているのだろうか。
Re: (スコア:0)
別にジャストシステムは善意の第三者だし、漏洩元は判っている。
であればベネッセ側の非はベネッセ側の努力で対処すべき問題ではないか?
と言うかさ、漏れたのがベネッセと判っているし、販売業者は判っている。
その時点で自分で探すのが筋だ。
ジャストシステムはベネッセと名簿業者に騙された被害者だよ。
挙句、既に実行犯も判っているってのに何を言っているのだか。
Re: (スコア:0)
データの出所が明らかになっていないとわかってて買ったのに?
Re: (スコア:1)
文献社は2006年以前に住民基本台帳を閲覧して集積したデータだと謳っていたはずですが…。
http://www.bunken-sha.com/service/index.html [bunken-sha.com]
それが本当かどうかジャストシステム側でチェックしろというんですか?
Re:同意確認がとれない個人情報は削除するのが正しい (スコア:1)
違いますよ。
このデータに関しては、出所が明確でないと文献社もジャストシステムも購入前にはっきり認識しています。
(使えないと合意が取れたのにもかかわらず、ジャストシステムが後で翻意した)
Re: (スコア:0)
それはどこの情報でしょうか。
ニュース見る限りそういったものは見なかったので、自分が見落としていると思うのですがよかったら教えて頂けないですか
Re: (スコア:0)
別ツリーの下記コメントにある記事にそういう情報がありますね。
http://security.srad.jp/comments.pl?sid=636177&cid=2639570 [srad.jp]
これがほんとだとしたらジャストシステムも善意とは言い切れないなあ。
ベネッセ由来かどうかは知り得なかったにしても。
Re: (スコア:0)
だとしても、原田がどうこういう話ではないですよね。
Re: (スコア:0)
この記事を信じるなら、一旦は使えないと判断したのに、それを翻してるわけですからね…。担当者は「これヤバイから使えない」だったのに、上司が「コンプラなんぞ知るか買ってこいゴルア」とか言い出したパターンでしょうか。ありそうでイヤだ。
現在の個人情報保護法では裁くのは難しいかもしれませんが、改正も検討されていることですし、出所不明の個人情報の売買には何らかの規制をかけてほしいですね。そうじゃないと、個人情報保護法の立法主旨がぼやけてしまいそうです。
Re: (スコア:0)
なんかその記事もうさんくさいニュース?サイトだし、他に続報というか後追い記事もないし、これ信用していいの?
Re: (スコア:0)
#2640143 です
>うさんくさいニュース?サイトだし、
サイトのタイトル見て反射的にこう書いてしまった。これは取り消す。
#まぎらわしい、といってはなんだが。。w