アカウント名:
パスワード:
水の光分解じゃないのかな?
人工光合成の定義は様々なのですが、ものすごい広義の人工光合成の定義として、(太陽)光エネルギーを化学物質として溜め込む反応系、というのがありますまぁ、異論はイロイロあるでしょうが、ともかくこの分野の人はこの様に言っています空を飛べれば、イチイチ鳥の真似する必要は無いけど、空は飛べているので鳥と言おう、位の感覚ですかね?
で、人工光合成に関してもうちょっと言うと、非常に安定、つまりエネルギー源としては全く使い物にならない「水」から、光エネルギーで電子を取り出して、何らかの物質を還元することを指すこともあります*還元する相手としては、二酸化炭素が理想的ですが、今回の様にH+の還元によるH2発生もエネルギー蓄積反応なので、人工光合成をうたっています
また太陽光発電と何が違うかというと、エネルギーを化学物質として溜め込んだ場合、電気よりも保存と移動が圧倒的に楽というメリットがありますただ、本当の意味で人工光合成が筋の良い系かは、議論の余地がものすごくありますね
*ものすごく荒っぽく言うと、燃焼反応は酸化反応なので、逆の還元はエネルギー蓄積反応と思って下さい
飛行機は鳥とは言わないでしょ。あーだこーだ言わないで初めから光分解と言えば言いだけ。素人でも知っている用語を使いたかっただけと思わずにはいられない。間違った用語を使い続けるのは文系馬鹿だけにして欲しい。
鳥人間コンテスト
そんなもの学問でもなんでもないし。
#2641110は「ものすごい広義」とわざわざ断っているにもかかわらず、狭義の定義を持ち出して否定する。文理関係なしに議論するつもりもなく何でも否定してかかる教養のないやつはいるものだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
それって光合成なの? (スコア:0)
水の光分解じゃないのかな?
Re:それって光合成なの? (スコア:4, 参考になる)
人工光合成の定義は様々なのですが、ものすごい広義の人工光合成の定義として、
(太陽)光エネルギーを化学物質として溜め込む反応系、というのがあります
まぁ、異論はイロイロあるでしょうが、ともかくこの分野の人はこの様に言っています
空を飛べれば、イチイチ鳥の真似する必要は無いけど、空は飛べているので鳥と言おう、位の感覚ですかね?
で、人工光合成に関してもうちょっと言うと、非常に安定、つまりエネルギー源としては全く使い物にならない「水」から、光エネルギーで電子を取り出して、何らかの物質を還元することを指すこともあります*
還元する相手としては、二酸化炭素が理想的ですが、今回の様にH+の還元によるH2発生もエネルギー蓄積反応なので、人工光合成をうたっています
また太陽光発電と何が違うかというと、エネルギーを化学物質として溜め込んだ場合、電気よりも保存と移動が圧倒的に楽というメリットがあります
ただ、本当の意味で人工光合成が筋の良い系かは、議論の余地がものすごくありますね
*ものすごく荒っぽく言うと、燃焼反応は酸化反応なので、逆の還元はエネルギー蓄積反応と思って下さい
Re: (スコア:0)
飛行機は鳥とは言わないでしょ。
あーだこーだ言わないで初めから光分解と言えば言いだけ。
素人でも知っている用語を使いたかっただけと思わずにはいられない。
間違った用語を使い続けるのは文系馬鹿だけにして欲しい。
Re: (スコア:0)
鳥人間コンテスト
Re: (スコア:0)
そんなもの学問でもなんでもないし。
Re: (スコア:0)
#2641110は「ものすごい広義」とわざわざ断っているにもかかわらず、狭義の定義を持ち出して否定する。
文理関係なしに議論するつもりもなく何でも否定してかかる教養のないやつはいるものだ。