アカウント名:
パスワード:
機械が相手するより人が相手をする方がグレードが高いとされる限り、人による接客はなくならない。製造業も手作りが上とされてる限り、仕事自体はなくならない。需要は減るだろうけれど……
コンビニとか回転寿司の接客は消えそう。人がいないほうが気楽なのでそんな未来は大歓迎だったりします。
自動販売機だけ並べたお店というのが前にあったと思いましたけど普及したという話は聞きませんが。人がいないほうが気楽という人より人がいないと寂しいと思う人のほうが多数派である以上接客業から人が消えることはないと思いますが。
つ http://www.family.co.jp/company/auto_cvs/about.html [family.co.jp]
ファミマの例を出されなくてもそういう店舗があることは知ってますよ。(元コメにもあったと思うって書きましたし)でその自販機コンビニとやらはあなたの家の周辺に何件くらいあるんですか?私は横浜に住んでますけど私の行動範囲に自販機コンビニがあるのを見たこと無いのですけど。リンク先の事例を見ても自販機コンビニって現行のコンビニを置き換える存在ではなくてコンビニが作れないところにコンビニの代わりに作るものというスタンスのようですけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
接客業 (スコア:1)
機械が相手するより人が相手をする方がグレードが高いとされる限り、人による接客はなくならない。
製造業も手作りが上とされてる限り、仕事自体はなくならない。需要は減るだろうけれど……
Re: (スコア:1)
コンビニとか回転寿司の接客は消えそう。
人がいないほうが気楽なのでそんな未来は大歓迎だったりします。
Re: (スコア:1)
自動販売機だけ並べたお店というのが前にあったと思いましたけど普及したという話は聞きませんが。
人がいないほうが気楽という人より人がいないと寂しいと思う人のほうが多数派である以上接客業から人が消えることはないと思いますが。
Re: (スコア:0)
つ http://www.family.co.jp/company/auto_cvs/about.html [family.co.jp]
Re:接客業 (スコア:1)
ファミマの例を出されなくてもそういう店舗があることは知ってますよ。(元コメにもあったと思うって書きましたし)
でその自販機コンビニとやらはあなたの家の周辺に何件くらいあるんですか?
私は横浜に住んでますけど私の行動範囲に自販機コンビニがあるのを見たこと無いのですけど。
リンク先の事例を見ても自販機コンビニって現行のコンビニを置き換える存在ではなくてコンビニが作れないところにコンビニの代わりに作るものというスタンスのようですけど。