アカウント名:
パスワード:
一定の理解はできる、自分も全てを読んでるわけじゃないからなぁ。これに加えて「原則として個人情報の拡大利用や第三者提供は利用者の明示的な許可が無い限り拒否されるものとする」「特定無償サービスの対価として個人情報の各大利用や第三者提供を強制することは禁止すべきである」という扱いにすればかなり良いんじゃね?これがなければサービスを提供する業者の一方的な情報搾取でしか無いわな。
いちいち規約見せてると「はいはい」と確認もせずに同意するようになるって言いたいんでしょうね。慣れてしまって重要なことじゃないと錯覚すると。
それ自体は否定しないけど、だから出さない方が良いと言うのは詭弁だ。実際に重要なことで出してるのだから別な条件が付くまで出さない方がいいなんてことにならない。変えるなら出さないじゃなくて重要だから理解したのかということを別途確認するとかの方向に変えるべき。
将来の事業のために、総務省の言質をとっているようにしか見えないですね。これで、ヤフーが読みもせずに「はい」を押した消費者の位置情報拡大利用したとしても、総務省は「なんでもかんでも同意ダイアログだして、理解意欲を麻痺させたから無効」とは言いづらくなる。
まあ、ヤフーの同意ダイアログに対してちゃんと総務省側は否定的なボタンを押しましたけどね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
反射的に同意を行うことを助長するだけでありっていうのも (スコア:1)
一定の理解はできる、自分も全てを読んでるわけじゃないからなぁ。
これに加えて
「原則として個人情報の拡大利用や第三者提供は利用者の明示的な許可が無い限り拒否されるものとする」
「特定無償サービスの対価として個人情報の各大利用や第三者提供を強制することは禁止すべきである」
という扱いにすればかなり良いんじゃね?
これがなければサービスを提供する業者の一方的な情報搾取でしか無いわな。
Re: (スコア:2, 興味深い)
いちいち規約見せてると「はいはい」と確認もせずに同意するようになるって言いたいんでしょうね。
慣れてしまって重要なことじゃないと錯覚すると。
それ自体は否定しないけど、だから出さない方が良いと言うのは詭弁だ。
実際に重要なことで出してるのだから別な条件が付くまで出さない方がいいなんてことにならない。
変えるなら出さないじゃなくて重要だから理解したのかということを別途確認するとかの方向に変えるべき。
Re:反射的に同意を行うことを助長するだけでありっていうのも (スコア:2, 興味深い)
将来の事業のために、総務省の言質をとっているようにしか見えないですね。
これで、ヤフーが読みもせずに「はい」を押した消費者の位置情報拡大利用したとしても、
総務省は「なんでもかんでも同意ダイアログだして、理解意欲を麻痺させたから無効」とは言いづらくなる。
Re:反射的に同意を行うことを助長するだけでありっていうのも (スコア:2, おもしろおかしい)
まあ、ヤフーの同意ダイアログに対してちゃんと総務省側は否定的なボタンを押しましたけどね。