アカウント名:
パスワード:
お役所みたいに、内部文書が多く、編集可能な形で外部とやりとりするファイルが少ない組織の場合は経費削減のためにLibre Officeへの移行は検討に値すると思うのですが、ここにきて、IVS対応でもたついてるのちょっと気がかり。住基カードからマイナンバーへの移行で、戸籍統一文字が基本になるでしょうから、IVS対応に不備のあるソフトは、日本のお役所では使えなくなっちゃいます。Libreに移行済みの自治体での対応事例とか、そういった情報発信を、どんどんと進めてほしいですね。
「IVSの実装は難しい (LibreOfficeを中心に) [togetter.com]」や「異体字など最新商用ソフトと同じ機能を備えたLibreOffice/Apache OpenOfficeへの移行のススメ [osdn.jp]」によると、対応は進んでいるようですね。
IPAmjフォントも明朝体に加えてゴシック体も整備されると、利用の幅が広がるのですが…。
他はともかく、最初の「本日の発見:LibreOffice WriterでIVS付き文字の後ろでBackSpaceを押すと、IVSだけが消える。」は別にバグじゃないような……。
backspaceで結合文字(異体字セレクタ)だけ消すのは、割と普通の実装です。(一応、理由もあったはず)Windows 7の標準エディットコントロールもそうだし、Firefoxのテキストエリアとかもそう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
IVS対応 (スコア:2, 興味深い)
お役所みたいに、内部文書が多く、編集可能な形で外部とやりとりするファイルが少ない組織の場合は
経費削減のためにLibre Officeへの移行は検討に値すると思うのですが、
ここにきて、IVS対応でもたついてるのちょっと気がかり。
住基カードからマイナンバーへの移行で、戸籍統一文字が基本になるでしょうから、
IVS対応に不備のあるソフトは、日本のお役所では使えなくなっちゃいます。
Libreに移行済みの自治体での対応事例とか、そういった情報発信を、
どんどんと進めてほしいですね。
Re: (スコア:1)
「IVSの実装は難しい (LibreOfficeを中心に) [togetter.com]」や「異体字など最新商用ソフトと同じ機能を備えたLibreOffice/Apache OpenOfficeへの移行のススメ [osdn.jp]」によると、対応は進んでいるようですね。
IPAmjフォントも明朝体に加えてゴシック体も整備されると、利用の幅が広がるのですが…。
Re:IVS対応 (スコア:2)
他はともかく、最初の「本日の発見:LibreOffice WriterでIVS付き文字の後ろでBackSpaceを押すと、IVSだけが消える。」は別にバグじゃないような……。
backspaceで結合文字(異体字セレクタ)だけ消すのは、割と普通の実装です。
(一応、理由もあったはず)
Windows 7の標準エディットコントロールもそうだし、Firefoxのテキストエリアとかもそう。