アカウント名:
パスワード:
数量の大小と順序の前後は違う概念だよ。(one, tow, three, ... と first, second, third, ...)
順序として数字を覚えている場合、「数える回数」と「物の個数」の1対1対応を経なければ数量にはたどり着かないので、このゴリラが「数を理解した」と言えるには、まだもうちょっとハードルがあるだろう。
同意。1の次が2であることを理解したからといって1+1が2であることを理解するのとは全然別の話だと思う。
普通はそうなんだけど、数学やってる連中は『「次の数」と「+1」は同じ意味だ』と言い出すので面倒。
数学的にはむしろ自明じゃない。
ペアノの公理とかその辺を持ち出して議論し始めるよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
数量と順序は違う (スコア:1)
数量の大小と順序の前後は違う概念だよ。
(one, tow, three, ... と first, second, third, ...)
順序として数字を覚えている場合、「数える回数」と「物の個数」の1対1対応を経なければ数量にはたどり着かないので、
このゴリラが「数を理解した」と言えるには、まだもうちょっとハードルがあるだろう。
Re:数量と順序は違う (スコア:1)
同意。
1の次が2であることを理解したからといって
1+1が2であることを理解するのとは全然別の話だと思う。
Re: (スコア:0)
普通はそうなんだけど、数学やってる連中は
『「次の数」と「+1」は同じ意味だ』
と言い出すので面倒。
Re: (スコア:0)
数学的にはむしろ自明じゃない。
ペアノの公理とかその辺を持ち出して議論し始めるよ。
Re: (スコア:0)
「次の数」と「+1」は同じ意味だ
[数学をやってない人]
1+1が2であることを理解するのとは全然別の話だ!
数学やってない人の話を信じろってまじ?