アカウント名:
パスワード:
三日ぐらい関東大停電しないかな。
初日は前日の熱が残っているので暑さは柔らがんだろうが、二日目以降、特に夜は気温が下がる気がする。そうすると翌朝はさわやかな朝になり、最高気温もほどほどになる。
夜の星もきれいに見えるし。
もう一度、クレーン船で旧江戸川上空の送電線を切ってもらいましょうか?
暑いとやってられませんよ?
各企業/病院/マンションの非常用発電機がフル稼働燃料輸送のタンクローリーの大行進電車を使えず、車・自転車・徒歩で職場を目指す社畜たち
・・・ってな感じで、廃熱は常時をはるかに越え、急激に大気汚染も進み、星は排ガスにかすんで見えなくなる
と思われます。
続けて三日間の大停電で影響が少ないと思われるのは、大晦日から三ヶ日辺りでしょうか。(なんか違う。)
東電の販売電力量の推移(「平成24年度 数表で見る東京電力」より)H23 2682億kWhH19 2974H15 2760H11 2742H7 2544H3 2276S62 1821S58 1493S54 1323非常用発電の量なんてへのつっぱりにもならんと思います。
冬のモードで311のときに実験済みなので、つぎは夏の関西で試してみるべきだと思います!!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
大規模実験 (スコア:0)
三日ぐらい関東大停電しないかな。
初日は前日の熱が残っているので暑さは柔らがんだろうが、
二日目以降、特に夜は気温が下がる気がする。
そうすると翌朝はさわやかな朝になり、最高気温もほどほどになる。
夜の星もきれいに見えるし。
十月十日後の心配もしよう (スコア:0)
もう一度、クレーン船で旧江戸川上空の送電線を切ってもらいましょうか?
Re:十月十日後の心配もしよう (スコア:1)
暑いとやってられませんよ?
Re: (スコア:0)
各企業/病院/マンションの非常用発電機がフル稼働
燃料輸送のタンクローリーの大行進
電車を使えず、車・自転車・徒歩で職場を目指す社畜たち
・・・ってな感じで、廃熱は常時をはるかに越え、
急激に大気汚染も進み、星は排ガスにかすんで見えなくなる
と思われます。
Re: (スコア:0)
続けて三日間の大停電で影響が少ないと思われるのは、大晦日から三ヶ日辺りでしょうか。(なんか違う。)
Re: (スコア:0)
東電の販売電力量の推移(「平成24年度 数表で見る東京電力」より)
H23 2682億kWh
H19 2974
H15 2760
H11 2742
H7 2544
H3 2276
S62 1821
S58 1493
S54 1323
非常用発電の量なんてへのつっぱりにもならんと思います。
Re: (スコア:0)
冬のモードで311のときに実験済みなので、つぎは夏の関西で試してみるべきだと思います!!