アカウント名:
パスワード:
ジョークですよね?
かわいそうに
何がかわいそうなのか知らないけど離陸の度に毎回「機内モードにしても電源切ってね」ってアナウンスしてるんだからそれを知らないとかジョークなのってのはおかしくないと思うけど。
飛行機乗らない人は知らなくてもしょうがなくね?
航空会社の職員なのでACで、と先に断った上で。
航空会社でもその辺のマニュアルの見直しは定期的にやってるし、今回の件もあって昔のマニュアルから洗い直したりしてます。自分が調べてみた範囲では、1987(S62).4の改訂時には電子機器の禁止は既にマニュアルに書かれてました。それ以前のはPDF化された電子媒体がないので見てないですが。(ただ改訂内容に含まれてないから、少なくともそれより1つ以上前の版からあった筈)その頃ってポケベルがやっと一般化してきた頃で携帯電話など殆ど無く、一般人が持ち歩いている電子機器の中に「通信用の電波を発する」もの
そもそも「機内モード」なんて表現が出てきたのは、携帯電話がある程度普及してきてからで、それ以前の電子機器にはそんな概念ありませんでした。
細かいことを言えば、「機内モード(Airplane mode)」っていう表現を最初に使ったのはたぶんiPhoneだと思うけど、S60にはOffline modeが結構昔からあったよ。たぶん2003年の最初のリリースからあったんじゃないかなぁ。例によって単にガラケーがその需要を無視してたっぽい。
例によって単にガラケーがその需要を無視してたっぽい。
ガラケーにも10年くらい前から普通にオフラインモードありますが?(docomoはセルフモードという機能)
軽く検索しただけだったので、初搭載機種がいつ頃か、というところに辿り着くことができませんでした……orz
せっかく機能搭載していたんだから、ターミナルモード/オフラインモードにしましょうと宣伝すれば良かったのではと思うとはいえ、見た目じゃ分からないから「電源を切りましょう」となったのかもしれないですね
オフラインモードは電源が入ってるだけで動作ノイズで干渉するケースには無意味だから、別にFAA基準で離着陸時に使えるわけじゃないんだけどね。セルフモードって名前は知らなかった。各社どこにでもあったのか。ごめん。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
部門 (スコア:0)
ジョークですよね?
Re: (スコア:0)
かわいそうに
Re: (スコア:0)
何がかわいそうなのか知らないけど離陸の度に毎回「機内モードにしても電源切ってね」ってアナウンスしてるんだから
それを知らないとかジョークなのってのはおかしくないと思うけど。
Re: (スコア:0)
飛行機乗らない人は知らなくてもしょうがなくね?
Re: (スコア:0)
自分も10年以上前はよく乗ったけど最近乗ってないので機内モードに言及したアナウンスは聞いたことがない。
Re: (スコア:5, 参考になる)
航空会社の職員なのでACで、と先に断った上で。
航空会社でもその辺のマニュアルの見直しは定期的にやってるし、今回の件もあって昔のマニュアルから洗い直したりしてます。
自分が調べてみた範囲では、1987(S62).4の改訂時には電子機器の禁止は既にマニュアルに書かれてました。それ以前のはPDF化された電子媒体がないので見てないですが。(ただ改訂内容に含まれてないから、少なくともそれより1つ以上前の版からあった筈)
その頃ってポケベルがやっと一般化してきた頃で携帯電話など殆ど無く、一般人が持ち歩いている電子機器の中に「通信用の電波を発する」もの
Re: (スコア:0)
そもそも「機内モード」なんて表現が出てきたのは、携帯電話がある程度普及してきてからで、それ以前の電子機器にはそんな概念ありませんでした。
細かいことを言えば、「機内モード(Airplane mode)」っていう表現を最初に使ったのはたぶんiPhoneだと思うけど、S60にはOffline modeが結構昔からあったよ。たぶん2003年の最初のリリースからあったんじゃないかなぁ。例によって単にガラケーがその需要を無視してたっぽい。
Re: (スコア:0)
例によって単にガラケーがその需要を無視してたっぽい。
ガラケーにも10年くらい前から普通にオフラインモードありますが?
(docomoはセルフモードという機能)
Re:部門 (スコア:3)
11年より更に前からあるって話にしないとイカんでしょ…
http://k-tai.impress.co.jp/static/showcase/2001/12/18/f211i/ [impress.co.jp]
このへんを読めばターミナルモードやオフラインモードの名前でS60より前からガラケーが搭載してたことがわかる。
Re: (スコア:0)
軽く検索しただけだったので、初搭載機種がいつ頃か、というところに辿り着くことができませんでした……orz
せっかく機能搭載していたんだから、ターミナルモード/オフラインモードにしましょうと宣伝すれば良かったのではと思う
とはいえ、見た目じゃ分からないから「電源を切りましょう」となったのかもしれないですね
Re: (スコア:0)
オフラインモードは電源が入ってるだけで動作ノイズで干渉するケースには無意味だから、別にFAA基準で離着陸時に使えるわけじゃないんだけどね。
セルフモードって名前は知らなかった。各社どこにでもあったのか。ごめん。
Re:部門 (スコア:2)
今はかなりの割合であるからいいけど。
広く認知される前は「電源切って下さい」「オフラインモードだよ」的なやりとりやトラブルがあっただろうという気もする