アカウント名:
パスワード:
携帯機器の電波で飛行機を不安定にさせられるなら、テロリストが脅迫手段としてとっくに利用してるはずだと思うけど。
機内モードかどうかなんて、確認するのは現実的には困難だから、実質は全面解禁でしょう。
機器が不安定になるというより、通信にノイズが入ったり、機器着陸(ILS)の信号受信の障害になったりします。んで実際、離陸しようとしたら通信にノイズが乗ったので、安全のために離陸を取りやめて検査したら、機内に居た馬鹿が通信機器使ってた、という事例は国内でも過去に2件か3件あった筈です。
離陸前であればそんなのはつまみ出せばいいのでテロにはなりませんし(せいぜいが業務妨害レベル)、着陸時であれば、機器誘導をオフにすることで普通は問題なく着陸できます。少なくともパイロットはその訓練を受けています。(そもそも機器誘導であって自動操縦ではないので、
機内に居た馬鹿が通信機器使ってた、という事例は国内でも過去に2件か3件あった筈です。
少なくとも携帯はないね。電子レンジでも持ち込んだバカがいれば知らないけど。
携帯電話によって飛行機が離陸できなかったという報道について考える [spacewalker.jp]
無線障害「携帯」シロ 全日空、原因はコード破損
長崎空港で17日、全日空機の航空無線が通信不能となったトラブルで、総務省は29日、無線設備に原因があったとして、同社に再発防止や点検の改善を要請した。当初、原因とみられていた乗客の携帯電話には因果関係は認められなかった。 全日空機は17日午前9時10分ごろ、長崎空港離陸直前
国内で事故の実例はないけど、海外でなら1996年10月に起きたブラジルTAM航空402便事故(離陸直後の失速による墜落、乗務員・乗客は全員死亡)では、乗客の携帯電話がエンジンの逆噴射装置を誤作動させたことが失速の直接の原因である可能性が高いとされている。
もちろん当時の携帯電話は今より高出力だったらしいので、今の携帯電話では問題がないのかもしれないが、
それでもなーーーーんも問題ない。
なんて断言しちゃうのは電源切り忘れる客よりバカだね。まあ、君がバカで居るのは君の自由だけど、飛行機に乗るときに「なーーーーんも問題ない」とか言いながら電波使わないでくれよ。墜落事故にでもなったら死ぬのは君だけじゃないんだから。
飛行機に乗るときに「なーーーーんも問題ない」とか言いながら電波使わないでくれよ。墜落事故にでもなったら死ぬのは君だけじゃないんだから。
そりゃ当然だ。気にしないならこんなところにコメントは書かない。
乗客の携帯電話がエンジンの逆噴射装置を誤作動させたことが失速の直接の原因である可能性が高いとされている。
はいソース。今見た限りでは原因は特定されてないね。1996年だとGSMの初期か、その前のD-AMPSとかじゃないかな? 北米では起こってないのが不思議だねえ。なんでブラジルで起こったんだろうね?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
もしも (スコア:0)
携帯機器の電波で飛行機を不安定にさせられるなら、テロリストが脅迫手段としてとっくに利用してるはずだと思うけど。
機内モードかどうかなんて、確認するのは現実的には困難だから、実質は全面解禁でしょう。
Re: (スコア:3, 参考になる)
機器が不安定になるというより、通信にノイズが入ったり、機器着陸(ILS)の信号受信の障害になったりします。
んで実際、離陸しようとしたら通信にノイズが乗ったので、安全のために離陸を取りやめて検査したら、機内に居た馬鹿が通信機器使ってた、という事例は国内でも過去に2件か3件あった筈です。
離陸前であればそんなのはつまみ出せばいいのでテロにはなりませんし(せいぜいが業務妨害レベル)、着陸時であれば、機器誘導をオフにすることで普通は問題なく着陸できます。少なくともパイロットはその訓練を受けています。
(そもそも機器誘導であって自動操縦ではないので、
Re: (スコア:2, 参考になる)
機内に居た馬鹿が通信機器使ってた、という事例は国内でも過去に2件か3件あった筈です。
少なくとも携帯はないね。電子レンジでも持ち込んだバカがいれば知らないけど。
携帯電話によって飛行機が離陸できなかったという報道について考える [spacewalker.jp]
無線障害「携帯」シロ 全日空、原因はコード破損
長崎空港で17日、全日空機の航空無線が通信不能となったトラブルで、総務省は29日、無線設備に原因があったとして、同社に再発防止や点検の改善を要請した。当初、原因とみられていた乗客の携帯電話には因果関係は認められなかった。
全日空機は17日午前9時10分ごろ、長崎空港離陸直前
Re: (スコア:1)
国内で事故の実例はないけど、海外でなら1996年10月に起きたブラジルTAM航空402便事故(離陸直後の失速による墜落、乗務員・乗客は全員死亡)では、乗客の携帯電話がエンジンの逆噴射装置を誤作動させたことが失速の直接の原因である可能性が高いとされている。
もちろん当時の携帯電話は今より高出力だったらしいので、今の携帯電話では問題がないのかもしれないが、
なんて断言しちゃうのは電源切り忘れる客よりバカだね。まあ、君がバカで居るのは君の自由だけど、飛行機に乗るときに「なーーーーんも問題ない」とか言いながら電波使わないでくれよ。墜落事故にでもなったら死ぬのは君だけじゃないんだから。
Re: (スコア:0)
飛行機に乗るときに「なーーーーんも問題ない」とか言いながら電波使わないでくれよ。墜落事故にでもなったら死ぬのは君だけじゃないんだから。
そりゃ当然だ。気にしないならこんなところにコメントは書かない。
乗客の携帯電話がエンジンの逆噴射装置を誤作動させたことが失速の直接の原因である可能性が高いとされている。
はいソース。今見た限りでは原因は特定されてないね。1996年だとGSMの初期か、その前のD-AMPSとかじゃないかな? 北米では起こってないのが不思議だねえ。なんでブラジルで起こったんだろうね?
Re:もしも (スコア:2)
検索したらすぐ出てきたけど・・・
もしかしてだけど、子供みたいにミスタイプを鬼の首取ったように論ってるわけじゃないよね?