アカウント名:
パスワード:
スクールシューティングを描いたかの絶版書籍、ハイスクール・パニック(原題: Rage)。この原型はキングが学生時代に書いたものであり、キング曰くキャリーよりも昔に書いた作品。学生時代にこんなものを書き上げ、ましてや出版し、挙句の果てにはコロンバイン高校銃乱射事件の犯人のロッカーにも入っており、めでたく歴史上最も危険な小説にまで選ばれたRage。いくら、自ら絶版にして作品リストからも除外したとしても、その罪を逃れることはできないだろう。厨二病発症中の高校生が「ペットの恐竜を撃ち殺した」という作文を書いた程度で逮捕されるのならば、州警察はスティーブンキングも治安紊乱行為の罪で逮捕すべき。
# 歴史上最も危険な小説リストに、ライ麦畑でつかまえてが入っていたのを知った時には、流石アメリカ人は贔屓しないなと関心した。# 日本だったら、例えば「勃起した陰茎を外から障子に突きたてた」を書いてた人の作品とかは、どれだけトンデモない作品であっても絶対に除外されるもんね。
厨二病発症中の高校生が「ペットの恐竜を撃ち殺した」という作文を書いた程度で逮捕されるのならば、州警察はスティーブンキングも治安紊乱行為の罪で逮捕すべき。
高校生かどうかはまったく関係ないでしょう。
そもそも、スティーブン・キングが『Rage』を発表したのは、1977年で、この当時彼は30歳。しかもこの時は、スティーブン・キング(Stephen King)名義ではなく、Richard Bachman名義でした。高校生のキングが『Rage』を発表したわけではありませんね。
ここから学ぶべきは、リアルなことも書ける媒体ではフィクションはフィクションと明示すべきだし、シャレでも物騒な事は書かない方が無難、ということじゃないでしょうか。この高校生も、高校の時に学べて良かったんじゃないかと思います。
小説家が書いたフィクション小説と、高校生が書いた自己紹介文の違いが判らない人間がここにも一人。
回答をどうぞ
「この小説はフィクションであり、実在の人物・団体には関係ありません。」と書かれているから。
高校生が書いた自己紹介文には、通常、フィクションの内容は含まれないから。
ああ、中学生なら許されたってことか。
「我が運命に惹かれ合う召喚士《ダイナサマナー》が古代より甦らせし巨獣《モンスター》を撃ち殺した。この仕事《ミッション》を片付けるのに魔銃《デビルスティンガー》を用意した。」
とかこんな感じで。
ああそういやこの前の保守速報の話でも、わざわざサイトにコピーライトを示していたのがって意見が有ったな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
だったら何故、スティーブンキングは逮捕されないのか? (スコア:0)
スクールシューティングを描いたかの絶版書籍、ハイスクール・パニック(原題: Rage)。
この原型はキングが学生時代に書いたものであり、キング曰くキャリーよりも昔に書いた作品。
学生時代にこんなものを書き上げ、ましてや出版し、挙句の果てにはコロンバイン高校銃乱射事件の犯人のロッカーにも入っており、めでたく歴史上最も危険な小説にまで選ばれたRage。
いくら、自ら絶版にして作品リストからも除外したとしても、その罪を逃れることはできないだろう。
厨二病発症中の高校生が「ペットの恐竜を撃ち殺した」という作文を書いた程度で逮捕されるのならば、州警察はスティーブンキングも治安紊乱行為の罪で逮捕すべき。
# 歴史上最も危険な小説リストに、ライ麦畑でつかまえてが入っていたのを知った時には、流石アメリカ人は贔屓しないなと関心した。
# 日本だったら、例えば「勃起した陰茎を外から障子に突きたてた」を書いてた人の作品とかは、どれだけトンデモない作品であっても絶対に除外されるもんね。
Re:だったら何故、スティーブンキングは逮捕されないのか? (スコア:1)
厨二病発症中の高校生が「ペットの恐竜を撃ち殺した」という作文を書いた程度で逮捕されるのならば、州警察はスティーブンキングも治安紊乱行為の罪で逮捕すべき。
高校生かどうかはまったく関係ないでしょう。
そもそも、スティーブン・キングが『Rage』を発表したのは、1977年で、この当時彼は30歳。
しかもこの時は、スティーブン・キング(Stephen King)名義ではなく、Richard Bachman名義でした。
高校生のキングが『Rage』を発表したわけではありませんね。
ここから学ぶべきは、リアルなことも書ける媒体ではフィクションはフィクションと明示すべきだし、シャレでも物騒な事は書かない方が無難、ということじゃないでしょうか。
この高校生も、高校の時に学べて良かったんじゃないかと思います。
Re: (スコア:0, 荒らし)
小説家が書いたフィクション小説と、高校生が書いた自己紹介文の違いが判らない人間がここにも一人。
Re: (スコア:0)
回答をどうぞ
Re: (スコア:0)
「この小説はフィクションであり、実在の人物・団体には関係ありません。」と書かれているから。
高校生が書いた自己紹介文には、通常、フィクションの内容は含まれないから。
Re: (スコア:0)
ああ、中学生なら許されたってことか。
「我が運命に惹かれ合う召喚士《ダイナサマナー》が古代より甦らせし巨獣《モンスター》を撃ち殺した。この仕事《ミッション》を片付けるのに魔銃《デビルスティンガー》を用意した。」
とかこんな感じで。
Re: (スコア:0)
ああそういやこの前の保守速報の話でも、わざわざサイトにコピーライトを示していたのがって意見が有ったな。