アカウント名:
パスワード:
ラグランジュ・ポイントに集めて捨てておけば、回収業者が拾って廻れるでしょうね。月と地球の間のL1はステーション建設候補位置なので、L4とL5がゴミ捨て場に最適ではないかな。
まあ、もっと手軽に宇宙に出れるようになれば、ゴミ捨て場のゴミを使って中古の衛星をデッチ上げるジャンク屋なんかが月辺りで営業して居たりして。
良く分かって無いバイトが「上物が有りました!」と原子力電池の軍事衛星拾って来て、オヤジに「バカヤロウ!そんな汚染されているのが使えるか!!」ってドヤされるのまで目に浮かんだ。
挙句、そのオヤジは客に内緒でその部品を使っちゃったり、後でトラブッて「おかしいなあ」とか誤魔化したり。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
お宝回収 (スコア:5, すばらしい洞察)
各国は「ゴミではなく資源です。勝手な持ち去りは窃盗になります」と貼り紙を貼っておかないと。
Re:お宝回収 (スコア:1)
ラグランジュ・ポイントに集めて捨てておけば、回収業者が拾って廻れるでしょうね。
月と地球の間のL1はステーション建設候補位置なので、L4とL5がゴミ捨て場に最適ではないかな。
Re: (スコア:0)
まあ、もっと手軽に宇宙に出れるようになれば、ゴミ捨て場のゴミを使って中古の衛星をデッチ上げるジャンク屋なんかが月辺りで営業して居たりして。
良く分かって無いバイトが
「上物が有りました!」
と原子力電池の軍事衛星拾って来て、オヤジに
「バカヤロウ!そんな汚染されているのが使えるか!!」
ってドヤされるのまで目に浮かんだ。
挙句、そのオヤジは客に内緒でその部品を使っちゃったり、後でトラブッて「おかしいなあ」とか誤魔化したり。