アカウント名:
パスワード:
GoogleはGoogle Driveとはいいながらオンラインオフィスソフトで勝負してて、Microsoft Officeファイル以外の対応は二の次。(エンコーディングによってはテキストすらプレビューできないし…)Amazonはスマートフォン向けにしかクライアントアプリを提供してない。AppleはiCloudでフォトストリームぐらいしかWindows用のクライアントは出してない。
こういう大企業たちはDropBoxやBoxみたいに、PC上で何のファイルでも取り込んでちゃんと同期しますよってサービスはやってないよね。中小企業には、単に自社の戦略に合致しない隙間を分け与えてるだけだと思う。
OneDriveには触れてないってことは、そういうことなんですかねぇ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
オンラインストレージ市場についていえば、プレイヤーの背景、出してるものの性質が違う (スコア:1)
GoogleはGoogle Driveとはいいながらオンラインオフィスソフトで勝負してて、Microsoft Officeファイル以外の対応は二の次。(エンコーディングによってはテキストすらプレビューできないし…)
Amazonはスマートフォン向けにしかクライアントアプリを提供してない。
AppleはiCloudでフォトストリームぐらいしかWindows用のクライアントは出してない。
こういう大企業たちはDropBoxやBoxみたいに、PC上で何のファイルでも取り込んでちゃんと同期しますよってサービスはやってないよね。
中小企業には、単に自社の戦略に合致しない隙間を分け与えてるだけだと思う。
Re: (スコア:0)
私はあれコレもしかして便利なんじゃと気づいてから他のオンラインストレージサービスから全部引き上げて乗り換えてしまった
Re:オンラインストレージ市場についていえば、プレイヤーの背景、出してるものの性質が違う (スコア:1)
OneDriveには触れてないってことは、そういうことなんですかねぇ。