アカウント名:
パスワード:
プログラムを自動生成するために必定な情報をすべて記述するには、プログラム言語と同等かそれ以上の記述能力や利便性がなければならない。
つまり、今広まっている主要プログラミング言語に、可読性や保守性の面で、総合的に勝るものを作らねばならない。
それができたと思うのなら、GoやScalaみたいに、新しいプログラム言語を開発しましたといえばいいのだが。もちろんそんなつもりはなさそうだ。
つまり富士通には、問題を解決するために、何が必要かを考えた形跡がない。
今プログラマーがやっていることをSEがより不便な方法で記述できるようにして、プログラマーの
>何を解決できたつもりなのか?
仕様書を書く人間の論理的な記述力の問題を解決したつもり。抽象的でも具体的でも、論理的に一貫しない要求からはプログラムは書けないのに、それを単なる言語の難しさに転嫁している。たぶんね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
富士通の根本的な問題解決能力に疑問を生じさせる代物 (スコア:5, すばらしい洞察)
プログラムを自動生成するために必定な情報をすべて記述するには、
プログラム言語と同等かそれ以上の記述能力や利便性がなければならない。
つまり、
今広まっている主要プログラミング言語に、
可読性や保守性の面で、総合的に勝るものを作らねばならない。
それができたと思うのなら、
GoやScalaみたいに、新しいプログラム言語を開発しましたといえばいいのだが。
もちろんそんなつもりはなさそうだ。
つまり富士通には、
問題を解決するために、何が必要かを考えた形跡がない。
今プログラマーがやっていることをSEがより不便な方法で記述できるようにして、
プログラマーの
Re:富士通の根本的な問題解決能力に疑問を生じさせる代物 (スコア:1)
>何を解決できたつもりなのか?
仕様書を書く人間の論理的な記述力の問題を解決したつもり。抽象的でも具体的でも、論理的に一貫しない要求からは
プログラムは書けないのに、それを単なる言語の難しさに転嫁している。たぶんね。