アカウント名:
パスワード:
今は昔, 2TBのデータベースを600台の4GBのHDDで構成していた頃, カーナビの元データを編集するシステムの内部データ形式の設計に関わったことがあります.
ほとんどの道路の場合, 論理的な構造はグラフ形式で表現可能なのですが, 当時国内向けから海外向けを考慮して, ロータリーの表現形式が話題になったことがあります. シンプルな解としてはロータリーを意識せず, 環状路と放射路に分けて環状路と放射路の接続点にそれぞれノードを割り当てる形式. そうしてもう一つの解としてロータリーを単一のノードとして特別なアトリビュートを与える形式が考案されました.
最終的にどのような形式で実装されたかは, 途中でプロジェクトを離れたので知らないのですが, いずれにせよ今回導入されるロータリーにどのようにカーナビが対応するのかは興味深いものがあります.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
カーナビのデータ (スコア:5, 興味深い)
今は昔, 2TBのデータベースを600台の4GBのHDDで構成していた頃, カーナビの元データを編集するシステムの内部データ形式の設計に関わったことがあります.
ほとんどの道路の場合, 論理的な構造はグラフ形式で表現可能なのですが, 当時国内向けから海外向けを考慮して, ロータリーの表現形式が話題になったことがあります. シンプルな解としてはロータリーを意識せず, 環状路と放射路に分けて環状路と放射路の接続点にそれぞれノードを割り当てる形式. そうしてもう一つの解としてロータリーを単一のノードとして特別なアトリビュートを与える形式が考案されました.
最終的にどのような形式で実装されたかは, 途中でプロジェクトを離れたので知らないのですが, いずれにせよ今回導入されるロータリーにどのようにカーナビが対応するのかは興味深いものがあります.