アカウント名:
パスワード:
どっちが早いのかな?
#むろみさんはマレーシアからバルト海まで海路で半日。
ざっと線を引いてみた限り、インド洋回りでも、太平洋からパナマ運河通るルートでも、バルト海からマレーシアまで20000km前後かなぁ。半日(6時間)だとすると平均で時速3000kmちょっと。最高速度では中国が開発中の潜水艦のほうが速いっぽい?
#でもむろみさんのことだから時速9000kmぐらいで突っ走って、2/3の時間は途中で休憩、とかやってそうな気もする#って真面目に考えるようなネタなのかこれは
イルカの息継ぎジャンプの様に飛んだら、パナマや、マラッカ海峡の陸のくびれた所を飛び越せないだろうか?
そんなリヴァイアさんのお友達と比べられても...
>でもむろみさんのことだから時速9000kmぐらいで突っ走って、2/3の時間は途中で休憩、とかやってそうな気もするというか、むろみさんなら最短距離を通るとは限らず、途中で日本や南極点やヒマラヤに寄り道したりしてるかもしれない。
#最初むろみさんと聞いて、室見立華の方を想像したのは秘密だ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
むろみさんと (スコア:0)
どっちが早いのかな?
#むろみさんはマレーシアからバルト海まで海路で半日。
Re: (スコア:0)
ざっと線を引いてみた限り、インド洋回りでも、太平洋からパナマ運河通るルートでも、バルト海からマレーシアまで20000km前後かなぁ。
半日(6時間)だとすると平均で時速3000kmちょっと。最高速度では中国が開発中の潜水艦のほうが速いっぽい?
#でもむろみさんのことだから時速9000kmぐらいで突っ走って、2/3の時間は途中で休憩、とかやってそうな気もする
#って真面目に考えるようなネタなのかこれは
Re:むろみさんと (スコア:2)
イルカの息継ぎジャンプの様に飛んだら、パナマや、マラッカ海峡の陸のくびれた所を飛び越せないだろうか?
Re: (スコア:0)
そんなリヴァイアさんのお友達と比べられても...
>でもむろみさんのことだから時速9000kmぐらいで突っ走って、2/3の時間は途中で休憩、とかやってそうな気もする
というか、むろみさんなら最短距離を通るとは限らず、
途中で日本や南極点やヒマラヤに寄り道したりしてるかもしれない。
#最初むろみさんと聞いて、室見立華の方を想像したのは秘密だ。