アカウント名:
パスワード:
2年後くらいに任期の切れる国連事務総長に推薦する声はないのかな。2年だとタイムラグがまどろっこしすぎるか。トップが汚職と蓄財に励むポジションらしいので、その悪弊を浄化してくれる既存政治家上がりと異なる経歴の人物がいても言いと思う。
2006年のアレで事務総長席は金で買えるとかいう噂も出たのでどうでしょうね。
結局ジャーナリストかオンブズマンとして収賄の効かないところから目を光らせてもらうのが適職に思えてきた。
やってしまった後にしか手の出せないオンブズマンよりも、随時監視させるには事務総長の出身国と不仲な国の高級将校を秘書官にして見張らせるというのはどうだろう。対立国ではアレだというなら、国連とは無縁なスイス人とか国家として認められていないバスク、クルド、チベット、ウィグルほかから人材を基本給無給の出来高報酬制でその役目に任命するというのも。
目が効く人がそういう高みにいてみていてくれるといいなぁ。もったいないけど、ご本人はジャーナリストを貫いていきたそうに見えますね。
そしてああいう目の効く場所には適した人がなかなか付いてくれない気もする。
逆張りで、ワタミとか楽天家三木谷とかを推薦して国内政治から遠ざけるという対案はどうだろう?目立ちたがりだからそれなりに仕事してくれるんじゃない?蓄財傾向は悪化するかもしれないけど。地位に利を得た蓄財といえば、竹中平蔵氏が高ランキングか?
// ウィキペディアでは御用学者リストにすら入っていないので笑った。知見よりも蓄財で有名らしい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
日本に閉じ込めて仕事をあてがうなんてちっちぇえ (スコア:2)
2年後くらいに任期の切れる国連事務総長に推薦する声はないのかな。2年だとタイムラグがまどろっこしすぎるか。
トップが汚職と蓄財に励むポジションらしいので、その悪弊を浄化してくれる既存政治家上がりと異なる経歴の人物がいても言いと思う。
Re: (スコア:1)
2006年のアレで事務総長席は金で買えるとかいう噂も出たのでどうでしょうね。
結局ジャーナリストかオンブズマンとして収賄の効かないところから目を光らせてもらうのが適職に思えてきた。
Re: (スコア:1)
やってしまった後にしか手の出せないオンブズマンよりも、随時監視させるには事務総長の出身国と不仲な国の高級将校を秘書官にして見張らせるというのはどうだろう。
対立国ではアレだというなら、国連とは無縁なスイス人とか国家として認められていないバスク、クルド、チベット、ウィグルほかから人材を基本給無給の出来高報酬制でその役目に任命するというのも。
Re: (スコア:1)
目が効く人がそういう高みにいてみていてくれるといいなぁ。
もったいないけど、ご本人はジャーナリストを貫いていきたそうに見えますね。
そしてああいう目の効く場所には適した人がなかなか付いてくれない気もする。
Re:日本に閉じ込めて仕事をあてがうなんてちっちぇえ (スコア:1)
逆張りで、ワタミとか楽天家三木谷とかを推薦して国内政治から遠ざけるという対案はどうだろう?
目立ちたがりだからそれなりに仕事してくれるんじゃない?蓄財傾向は悪化するかもしれないけど。
地位に利を得た蓄財といえば、竹中平蔵氏が高ランキングか?
// ウィキペディアでは御用学者リストにすら入っていないので笑った。知見よりも蓄財で有名らしい。