アカウント名:
パスワード:
発明者に無報酬ってありえん・・・
「ホワイトカラーエグゼンプションを年収400万円から適用」とか言ってた経団連なら、そういう有り得ないことを平然と言ってのけそうで怖い。
「政府が条件として検討してきた十分な報償金制度をめぐっては、経団連などが「条件の内容が不明確で使いにくい」などと反対し、無条件で「会社のもの」にすることを強く求めていた。」
そのくらいが「分かり難い」のなら経営者は廃業した方が良いと思う。なんでそんなことも分からないようなゴミ屑経営者のために、発明者が不利益を被らなければならないのか。
ましてなんでそれで「無条件」ということになる?#「36協定はオレの頭には難しいから、無条件で残業可にしました」。なにそれ怖い。
>「ホワイトカラーエグゼンプションを年収400万円から適用」とか言ってた経団連なら、こんなことばかりやってるから性奴隷の話が真実味を帯びるんだよ。
他の先進国の人から見て日本の企業に魅力を感じるんだろうか?
それでも多くの日本人は逃げ出さないとなめられてるんですよ。優秀な人間は海外に流出するので、国内の賃金は下げられる。
うーん、誰が幸せになるんだ。
そうすると、ホワイトカラーエグゼンプション導入済みの各国の立場は、どうなるんだろうか。
ですよねそんなに難しければパブリックドメインにすればいいんですよそうすりゃ国内の難しいことは万事解決!
# そして海外ウハウハ
この報道が事実なら経団連に所属している人たち(つまり会社の経営者)はいまだに社員には愛社精神があって会社のために滅私奉公してくれると思ってるってことなんですかね。会社が社員のために何もしてくれなくなって久しいのに社員は会社のために働いてくれるなんて虫がよすぎると思うのですけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
これ報道しているのが朝日新聞だけじゃん。 (スコア:0)
発明者に無報酬ってありえん・・・
Re:これ報道しているのが朝日新聞だけじゃん。 (スコア:3, すばらしい洞察)
「ホワイトカラーエグゼンプションを年収400万円から適用」とか言ってた経団連なら、
そういう有り得ないことを平然と言ってのけそうで怖い。
「政府が条件として検討してきた十分な報償金制度をめぐっては、
経団連などが「条件の内容が不明確で使いにくい」などと反対し、
無条件で「会社のもの」にすることを強く求めていた。」
そのくらいが「分かり難い」のなら経営者は廃業した方が良いと思う。
なんでそんなことも分からないようなゴミ屑経営者のために、
発明者が不利益を被らなければならないのか。
ましてなんでそれで「無条件」ということになる?
#「36協定はオレの頭には難しいから、無条件で残業可にしました」。なにそれ怖い。
Re:これ報道しているのが朝日新聞だけじゃん。 (スコア:1)
>「ホワイトカラーエグゼンプションを年収400万円から適用」とか言ってた経団連なら、
こんなことばかりやってるから性奴隷の話が真実味を帯びるんだよ。
他の先進国の人から見て日本の企業に魅力を感じるんだろうか?
Re: (スコア:0)
それでも多くの日本人は逃げ出さないとなめられてるんですよ。
優秀な人間は海外に流出するので、国内の賃金は下げられる。
うーん、誰が幸せになるんだ。
Re: (スコア:0)
そうすると、ホワイトカラーエグゼンプション導入済みの各国の立場は、どうなるんだろうか。
Re: (スコア:0)
ですよね
そんなに難しければ
パブリックドメインにすればいいんですよ
そうすりゃ国内の難しいことは万事解決!
# そして海外ウハウハ
Re: (スコア:0)
この報道が事実なら経団連に所属している人たち(つまり会社の経営者)はいまだに社員には愛社精神があって会社のために滅私奉公してくれると思ってるってことなんですかね。
会社が社員のために何もしてくれなくなって久しいのに社員は会社のために働いてくれるなんて虫がよすぎると思うのですけど。