アカウント名:
パスワード:
牛糞、藁、その他と混合して発酵させちゃダメなの?要するに、堆肥にするって事ですけど。
おむつは生分解可能なパーツと、できないパーツを簡単に分離できるような構造にしなければならないでしょうけど。
堆肥に出来るそこの部分ではなく、紙おむつのセルロースをキノコで分解することが主目的なので。
多分、簡単に分離する方法としてきのこ栽培ということではないですかね。
生分解可能なパーツ→きのこに変換して飼料残りかす→リサイクル
って感じで
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
素朴な疑問 (スコア:1)
牛糞、藁、その他と混合して発酵させちゃダメなの?
要するに、堆肥にするって事ですけど。
おむつは生分解可能なパーツと、できないパーツを簡単に分離できるような構造にしなければならないでしょうけど。
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re:素朴な疑問 (スコア:1)
堆肥に出来るそこの部分ではなく、
紙おむつのセルロースをキノコで分解することが主目的なので。
Re:素朴な疑問 (スコア:1)
人間の物を利用するとなると、それ用に管理肥育された健康な人間が必要なんじゃないですか?
雑多なものが混じる汚水から分離するのは容易じゃないでしょうし。
Re: (スコア:0)
多分、簡単に分離する方法としてきのこ栽培ということではないですかね。
生分解可能なパーツ→きのこに変換して飼料
残りかす→リサイクル
って感じで