アカウント名:
パスワード:
てっきり1999年第7の月で世界は終わるもんだと思ってたもんで。
私のシステムでは1915年です
115年ではなく?
2008年に磁気兵器が(ry
そんなことより今自分が生きてるってことに驚け
ここは、あの世かも知れませんよ。
んじゃ死んでることに驚けばいい。驚けることとか驚いてること自体に驚いてもいいが。
コンピュータの中です。
本体じゃなくて、画面の中が良かったな。。。。
画素のひとつとなって、電気信号で光ったり消えたりする毎日です。たまには画素に「光れ」「消えろ」って命令を出す側になりたいな。
誰か、リセットボタンを押してくれないかな
てっきり2012年で世界が(ry
2015年が実現しないとジェッターマルス的にもエヴァンゲリオン的にも困ります!
と、15年ぐらい前にジェッターマルスOPにエヴァ絵のMADを見て思った
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
2015年という年号が実現しそうなことが驚き! (スコア:1)
てっきり1999年第7の月で世界は終わるもんだと思ってたもんで。
Re: (スコア:0)
私のシステムでは1915年です
Re: (スコア:0)
115年ではなく?
Re: (スコア:0)
2008年に磁気兵器が(ry
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
そんなことより今自分が生きてるってことに驚け
Re: (スコア:0)
ここは、あの世かも知れませんよ。
Re: (スコア:0)
んじゃ死んでることに驚けばいい。
驚けることとか驚いてること自体に驚いてもいいが。
Re: (スコア:0)
コンピュータの中です。
Re: (スコア:0)
本体じゃなくて、画面の中が良かったな。。。。
Re: (スコア:0)
画素のひとつとなって、電気信号で光ったり消えたりする毎日です。
たまには画素に「光れ」「消えろ」って命令を出す側になりたいな。
Re: (スコア:0)
誰か、リセットボタンを押してくれないかな
Re: (スコア:0)
てっきり2012年で世界が(ry
Re: (スコア:0)
2015年が実現しないとジェッターマルス的にもエヴァンゲリオン的にも困ります!
と、15年ぐらい前にジェッターマルスOPにエヴァ絵のMADを見て思った