アカウント名:
パスワード:
おれもそれを思い出した。江ノ電はちょこっとしか動かなかったけど銚子電鉄は2.2km動いたと言ってました。銚子電鉄の架線電圧はが600Vだから 600/1.5=400本 を15ユニット搭載していたということなのでEVOLTAだともう少し少なくてもいいのかもと思ったら公称電圧1.5Vなのね(昔は1.7Vだったこがするが)そもそも車両がちがうから参考にはならんけどね。
#充電EVOLTAだったらSWIMOあたりで勝負?
1.7Vだったのはオキシライド乾電池で、EVOLTAではありません。どちらも公称電圧は1.5Vだけど、初期電圧が違う、と言うことのようです。
大々的に登場したオキシライドは、ひっそりとEVOLTAに置き換わったので同じ電池だと思ってる人は多い気がします。
>大々的に登場したオキシライドは、ひっそりとEVOLTAに置き換わったので>同じ電池だと思ってる人は多い気がします。
そういう人でした。デザインラインもほぼ同じだったし。
Widipediaにも出てますが、現在は単三型・単四型のリチウム乾電池を出してます。開放電圧1.8Vでオキシライドと同様の注意を書いてある模様
目撃したのはコンビニ売りのスマートフォンというかiPhoneの携帯充電器ローソン売りのものはPanasonic、サンクス売りのものはEnergizerブランドの単三が入ってました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
鉄腕DASH!! でやったぞ (スコア:2)
Re: (スコア:1)
おれもそれを思い出した。
江ノ電はちょこっとしか動かなかったけど銚子電鉄は2.2km動いたと言ってました。
銚子電鉄の架線電圧はが600Vだから 600/1.5=400本 を15ユニット搭載していたということなのでEVOLTAだともう少し少なくてもいいのかも
と思ったら公称電圧1.5Vなのね(昔は1.7Vだったこがするが)
そもそも車両がちがうから参考にはならんけどね。
#充電EVOLTAだったらSWIMOあたりで勝負?
Re: (スコア:2, 興味深い)
1.7Vだったのはオキシライド乾電池で、EVOLTAではありません。
どちらも公称電圧は1.5Vだけど、初期電圧が違う、と言うことのようです。
大々的に登場したオキシライドは、ひっそりとEVOLTAに置き換わったので
同じ電池だと思ってる人は多い気がします。
Re:鉄腕DASH!! でやったぞ (スコア:2)
>大々的に登場したオキシライドは、ひっそりとEVOLTAに置き換わったので
>同じ電池だと思ってる人は多い気がします。
そういう人でした。デザインラインもほぼ同じだったし。
Widipediaにも出てますが、現在は単三型・単四型のリチウム乾電池を出してます。
開放電圧1.8Vでオキシライドと同様の注意を書いてある模様
目撃したのはコンビニ売りのスマートフォンというかiPhoneの携帯充電器
ローソン売りのものはPanasonic、サンクス売りのものはEnergizerブランドの単三が入ってました。