アカウント名:
パスワード:
>表紙裏漫画が電子版にはなんで入ってねーんだよー。とか>袖(?カバーの折り返しの細いところ)の作者のところがないじゃん。とか
ある奴もあればない奴もある。それにそれって電子版の問題じゃなくて、出版社側の問題だよね。
#紙の本についてだって発売時に付属する帯なんかも、#しばらくすると変わったりするんだし、そこに文句ゆーても。
問題なのは出版社なのか変換屋さんなのか。(ただ今のところKindleでそれがついているのを見たことはないのですが)
どちらにしても、紙版にはついているので、全部の出版社(変換屋)さんに付けて欲しいところです。
# ちなみにネタバレ帯の工夫がしてある場合、帯の記述が変更になった場合でも# 何かしらの帯がつくようになっております。(紙版は)
帯は、同じ本でもキャンペーン等で変わるものだし、本と一心同体の概念ではないから仕方ないかなあ。お遊びのある帯は面白いけどね。「お遊び」まで再現するとなると、「電子書籍」のフォーマットを外したアプリにせざるを得ないし。
コミックスのカバー裏については、koboとBookliveはだいたい入ってるよ(出版社によるかも)kindleははいってなかったっけ?
見た。kindleも本によってはカバー裏漫画入ってる。出版社次第だと思うよ。
ザ・シェフの電子版一巻には毛まで入ってる 、お得! (46P)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
出版社次第 (スコア:0)
>表紙裏漫画が電子版にはなんで入ってねーんだよー。とか
>袖(?カバーの折り返しの細いところ)の作者のところがないじゃん。とか
ある奴もあればない奴もある。
それにそれって電子版の問題じゃなくて、出版社側の問題だよね。
#紙の本についてだって発売時に付属する帯なんかも、
#しばらくすると変わったりするんだし、そこに文句ゆーても。
Re: (スコア:1)
問題なのは出版社なのか変換屋さんなのか。
(ただ今のところKindleでそれがついているのを見たことはないのですが)
どちらにしても、紙版にはついているので、全部の出版社(変換屋)さんに付けて欲しいところです。
# ちなみにネタバレ帯の工夫がしてある場合、帯の記述が変更になった場合でも
# 何かしらの帯がつくようになっております。(紙版は)
Re: (スコア:0)
帯は、同じ本でもキャンペーン等で変わるものだし、
本と一心同体の概念ではないから仕方ないかなあ。
お遊びのある帯は面白いけどね。
「お遊び」まで再現するとなると、「電子書籍」のフォーマットを外したアプリにせざるを得ないし。
コミックスのカバー裏については、
koboとBookliveはだいたい入ってるよ(出版社によるかも)
kindleははいってなかったっけ?
Re: (スコア:0)
見た。
kindleも本によってはカバー裏漫画入ってる。
出版社次第だと思うよ。
Re:出版社次第 (スコア:1)
ザ・シェフの電子版一巻には毛まで入ってる 、お得! (46P)