アカウント名:
パスワード:
ソフトウェア工学を歪めているのは、ソフトウェア工学の実践の場である開発の場で、「こうもり」行為をする人間では無いか。
#もちろんこうもりさん自体をdisっている訳では有りません。自宅近くの川の暗渠が#切れた辺りに居て、夕方なんか川の上をひらひら飛んでいるのは風情があります。#あくまで比喩での「こうもり」です。
「こうもり」行為とは、・客先では開発側の人間を気取り、・開発現場では客側の人間を気取る行為で、
これをすると、・した人間には一切責任が加わらない。・その代わり、何一つ生の情報が入らず、針の音程度でも魂切る位驚く。 驚くだけならいいけど、その驚きを他人
「こうもり」行為とは、・客先では客側の人間を気取り、・開発現場では開発側の人間を気取る行為です。
「こうもり」行為とは、
両親をデスマーチで殺された少年が、デスマーチ根絶を誓い、修行したり、資産家になったりした後に高性能スーツに身を包んで、夜な夜なアレなSEとかPGとかクライアントを仕置きする
行為です。
#こんな俺でも今では立派なプロジェクトマネージャー##でもプロジェクトは炎上するのだ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
ソフトウェア工学を歪めているのは (スコア:0)
ソフトウェア工学を歪めているのは、ソフトウェア工学の実践の場である開発の場で、
「こうもり」行為をする人間では無いか。
#もちろんこうもりさん自体をdisっている訳では有りません。自宅近くの川の暗渠が
#切れた辺りに居て、夕方なんか川の上をひらひら飛んでいるのは風情があります。
#あくまで比喩での「こうもり」です。
「こうもり」行為とは、
・客先では開発側の人間を気取り、
・開発現場では客側の人間を気取る
行為で、
これをすると、
・した人間には一切責任が加わらない。
・その代わり、何一つ生の情報が入らず、針の音程度でも魂切る位驚く。
驚くだけならいいけど、その驚きを他人
完全に違います (スコア:1)
「こうもり」行為とは、
・客先では客側の人間を気取り、
・開発現場では開発側の人間を気取る
行為です。
Re:完全に違います (スコア:1)
「こうもり」行為とは、
両親をデスマーチで殺された少年が、デスマーチ根絶を誓い、
修行したり、資産家になったりした後に
高性能スーツに身を包んで、夜な夜なアレなSEとかPGとかクライアントを仕置きする
行為です。
#こんな俺でも今では立派なプロジェクトマネージャー
##でもプロジェクトは炎上するのだ