アカウント名:
パスワード:
いや、今ならこの話題だろう。でかいせいではないと思うが。
GIGAZINE [gigazine.net]
「本当にiPhoneなのか?」と疑いたくなるほど巨大な「iPhone 6 Plus」ですが、これをポケットに突っ込んでいると本体が曲がってしまった、という報告が続出しているようです。なお、「端末が曲がる」という問題はこれまでにiPod touch(第5世代)やHTC One(M8)、Xperia Z1でも報告されていました。
「本当にiPhoneなのか?」と疑いたくなるほど巨大な「iPhone 6 Plus」ですが、これをポケットに突っ込んでいると本体が曲がってしまった、という報告が続出しているようです。
なお、「端末が曲がる」という問題はこれまでにiPod touch(第5世代)やHTC One(M8)、Xperia Z1でも報告されていました。
やっぱりiPhone 6かなw
LG:「湾曲スマホの起源はLG [impress.co.jp]。特許料を払え」
Nexus Sの方が先だろ。
手元のNexus Sで確認したが、ガラスは曲がっているけどパネル自体は平ら
パネルってディスプレイパネルのこと?別に湾曲スマホの定義は「パネルが曲がっていること」と言うわけではないだろう。
で、ディスプレイパネルが曲がっている最初のスマートフォンはGalaxy Nexusだな。こちらもLG G Flexより早い。
Galaxy Nexusも手元にあるので調べてみましたが、ディスプレイパネルは真っ直ぐですねフレームの影がパネルに落ちるのでわかります
いや、曲面でしょ。写った景色見ればすぐにわかりますよ。
曲がりはわずかだけど、そのせいかNexus5とかに比べると持ったときすごく手になじむんですよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
曲がる (スコア:5, 参考になる)
いや、今ならこの話題だろう。でかいせいではないと思うが。
GIGAZINE [gigazine.net]
やっぱりiPhone 6かなw
Re:曲がる (スコア:1)
LG:「湾曲スマホの起源はLG [impress.co.jp]。特許料を払え」
Re: (スコア:0)
Nexus Sの方が先だろ。
Re: (スコア:0)
手元のNexus Sで確認したが、ガラスは曲がっているけどパネル自体は平ら
Re: (スコア:0)
パネルってディスプレイパネルのこと?
別に湾曲スマホの定義は「パネルが曲がっていること」と言うわけではないだろう。
で、ディスプレイパネルが曲がっている最初のスマートフォンはGalaxy Nexusだな。
こちらもLG G Flexより早い。
Re: (スコア:0)
Galaxy Nexusも手元にあるので調べてみましたが、ディスプレイパネルは真っ直ぐですね
フレームの影がパネルに落ちるのでわかります
Re: (スコア:0)
いや、曲面でしょ。写った景色見ればすぐにわかりますよ。
曲がりはわずかだけど、そのせいかNexus5とかに比べると
持ったときすごく手になじむんですよね。