アカウント名:
パスワード:
20年以上前に、20kHz以上の成分が含まれる物とそれをCD化(44kHz sampling)されたものを聞いて脳波をとる試験をしているものを見ました。20kHz以上の成分が含まれる物ではリラックスしている脳波が多く発生するという結果が出ていました。
音源が私の好きなミュージシャンの一噌幸弘(篠笛)だったのでよく覚えている。「東京ダルマガエル」がでた少し後くらいってことで20年くらい前。
パイオニアだったかが、初めて96khzサンプリングをしたんだか20khz以上をつくって再生したんだかしたものをオーディオフェアで聞いたことがありますが、脳みそに染み込んでくるような音でした。たしかに気持ちがよく、次元の違う音でした。思うに、20KHZ以上を再生できるということではなく、20khzぐらいまでは位相・波形の狂いを少なく再生できるということが影響しているのではないか?と。
だからどーしたという話だが、80年代に売っていたパイオニアのリボンツイータは10万Hzまで再生可能と謳っていた。
ずっと使い続けると思っていたら、フェードアウトしてしまったが。
確か, その試験には後日談があって, 最初に有意差が出た実験の環境では, 主にスピーカーの箱鳴りのせいで, 20kHz以下の波形に違いが出ていたとか.
この点を改良して20kHz以下では相違が無いようにして再試験してみたら, 有意差が無くなっちゃったという, ちょっとがっかりな結果が.
ですから, 電気信号じゃなくて「音」という粗密波になった状態で比較するに足る条件になっているのか検証するというのが, 人間という検体を持ってくる以前に必要なことでしょう.
この実験ではソニーが機材を提供と書いてあるけど、普通のアンプやスピーカーやヘッドホンって20kHzまでしか帯域ない気がするんで、せっかくハイレゾ音源あっても普通の人はなかなか体感できないんでは。
# 学生実験でアンプの周波数特性調べた時、20kHzで見事にストンと落ちてて感動した
いやーソニーと電通とかマジで熱いですね。ハイレゾウォークマンバカ売れ間違いない!!!!
帯域が上まであったらそこで切らないでしょ。# 昔FM放送は原版が良いからCDより音質が良いと言ってる人がいた…
FMって、16kHzくらいまでだっけ?
50~15kHzですね。 [wdic.org]
CD対レコードの議論でよく見かけましたが、その後どうなったんですかね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
20年前 (スコア:3)
20年以上前に、20kHz以上の成分が含まれる物とそれをCD化(44kHz sampling)されたものを聞いて脳波をとる試験をしているものを見ました。
20kHz以上の成分が含まれる物ではリラックスしている脳波が多く発生するという結果が出ていました。
音源が私の好きなミュージシャンの一噌幸弘(篠笛)だったのでよく覚えている。
「東京ダルマガエル」がでた少し後くらいってことで20年くらい前。
Re:20年前 (スコア:3, すばらしい洞察)
パイオニアだったかが、初めて96khzサンプリングをしたんだか20khz以上をつくって再生したんだかしたものをオーディオフェアで聞いたことがありますが、脳みそに染み込んでくるような音でした。たしかに気持ちがよく、次元の違う音でした。
思うに、20KHZ以上を再生できるということではなく、20khzぐらいまでは位相・波形の狂いを少なく再生できるということが影響しているのではないか?と。
Re:20年前 (スコア:1)
ただ、ほかのヘッドホンに比べて圧倒的に高音はよく聞こえましたが、良さを理解できませんでした。
Re: (スコア:0)
だからどーしたという話だが、80年代に売っていたパイオニアのリボンツイータは10万Hzまで再生可能と謳っていた。
ずっと使い続けると思っていたら、フェードアウトしてしまったが。
Re:20年前 (スコア:3, 興味深い)
確か, その試験には後日談があって, 最初に有意差が出た実験の環境では, 主にスピーカーの箱鳴りのせいで, 20kHz以下の波形に違いが出ていたとか.
この点を改良して20kHz以下では相違が無いようにして再試験してみたら, 有意差が無くなっちゃったという, ちょっとがっかりな結果が.
ですから, 電気信号じゃなくて「音」という粗密波になった状態で比較するに足る条件になっているのか検証するというのが, 人間という検体を持ってくる以前に必要なことでしょう.
Re:20年前 (スコア:1)
この実験ではソニーが機材を提供と書いてあるけど、普通のアンプやスピーカーやヘッドホンって20kHzまでしか帯域ない気がするんで、せっかくハイレゾ音源あっても普通の人はなかなか体感できないんでは。
# 学生実験でアンプの周波数特性調べた時、20kHzで見事にストンと落ちてて感動した
Re: (スコア:0, おもしろおかしい)
いやーソニーと電通とかマジで熱いですね。
ハイレゾウォークマンバカ売れ間違いない!!!!
Re: (スコア:0)
帯域が上まであったらそこで切らないでしょ。
# 昔FM放送は原版が良いからCDより音質が良いと言ってる人がいた…
Re: (スコア:0)
FMって、16kHzくらいまでだっけ?
Re:20年前 (スコア:1)
50~15kHzですね。 [wdic.org]
Re: (スコア:0)
CD対レコードの議論でよく見かけましたが、その後どうなったんですかね。