アカウント名:
パスワード:
いや割とマジで
ふるさと納税で貰えるものが良いので、評判になって客が殺到し過ぎて対応できずに中止したところもあるらしいですね。
どこぞの牛肉は、ある個人酪農家が飼育から荷造りまでしてるらしく、家族総出でも年内に終わらないって悲鳴上げて、中止になったんだとか。
ただ、寄付控除なので、確定申告が必須なんですよね。確定申告すると20万の申告不要枠が使えなくなってしまうので、ちょっと使いづらい。
もし雑収入があるのなら、どうせ住民税の申告しなきゃいけないのでは?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
時代はふるさと納税 (スコア:0)
いや割とマジで
Re: (スコア:1)
ふるさと納税で貰えるものが良いので、評判になって客が殺到し過ぎて対応できずに中止したところもあるらしいですね。
Re:時代はふるさと納税 (スコア:1)
どこぞの牛肉は、ある個人酪農家が飼育から荷造りまでしてるらしく、
家族総出でも年内に終わらないって悲鳴上げて、中止になったんだとか。
ただ、寄付控除なので、確定申告が必須なんですよね。
確定申告すると20万の申告不要枠が使えなくなってしまうので、
ちょっと使いづらい。
Re: (スコア:0)
もし雑収入があるのなら、どうせ住民税の申告しなきゃいけないのでは?