アカウント名:
パスワード:
日本では昨今の値上げと、ペットボトルの特殊形状の製造原価が下がったためか価格は従来のままで容量だけこっそり減らす商法がすでに一般化していると思うのですが、海外では違うのでしょうかね。
例えば、野菜ジュースでは、かつて1リットルのペットボトルだったと思われる商品が、・720ml・900g (なぜか重量表記)など、減っています。他にも洗剤なども同様ですね。
やる気になったらいくらでも替えられると思うのですけどね。
グラム表記は管理の問題です。詰め込みは容量管理で良くても,実際にその容量が入っているかチェック行程が難しい。質量でしたら自動ばかりでライン上での高精度全数検査が容易なのです。密度・容量=質量で検査は出来る気もしますが,実際に管理するのは質量なので,質量で表記して問題ないものをグラム表記しているだけです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
キリの悪い容量はすでにある (スコア:-1)
日本では昨今の値上げと、ペットボトルの特殊形状の製造原価が下がったためか
価格は従来のままで容量だけこっそり減らす商法がすでに一般化していると思うのですが、
海外では違うのでしょうかね。
例えば、野菜ジュースでは、かつて1リットルのペットボトルだったと思われる商品が、
・720ml
・900g (なぜか重量表記)
など、減っています。
他にも洗剤なども同様ですね。
やる気になったらいくらでも替えられると思うのですけどね。
Re:キリの悪い容量はすでにある (スコア:1)
グラム表記は管理の問題です。
詰め込みは容量管理で良くても,実際にその容量が入っているかチェック行程が難しい。
質量でしたら自動ばかりでライン上での高精度全数検査が容易なのです。
密度・容量=質量で検査は出来る気もしますが,実際に管理するのは質量なので,
質量で表記して問題ないものをグラム表記しているだけです。