アカウント名:
パスワード:
そういえば最近見てない
Delphiとして生き残ってますよ。コンシューマー市場ではあまり目にする事は無いと思いますが、企業内アプリにはかなり使われてます。
Delphi でも program (input, output) ; … とか、書くんですか?
最新版は知りませんが、その要領でコンソール入出力をするアプリを作ることは出来たはずです。普通は IDEが用意する program ・・・ begin ・・・ end. の中から呼ばれるオブジェクトを記述して行きます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
pascal (スコア:1)
そういえば最近見てない
Re: (スコア:0)
Delphiとして生き残ってますよ。
コンシューマー市場ではあまり目にする事は無いと思いますが、企業内アプリにはかなり使われてます。
Re: (スコア:0)
Delphi でも program (input, output) ; … とか、書くんですか?
Re: (スコア:0)
最新版は知りませんが、その要領でコンソール入出力をするアプリを作ることは出来たはずです。
普通は IDEが用意する program ・・・ begin ・・・ end. の中から呼ばれるオブジェクトを記述して行きます。