アカウント名:
パスワード:
何千年後かに「このコメントを取るとプログラムが動かなくなる」というソースコードもどこかで展示されることになるのだろうか。
むしろ何千年後なら、指定の行を取り去って実行するとどんな災いが起こるのか量子なんちゃらで瞬時にシミュレートしてくれる神託マシンとかありそうですね。
「鼻から悪魔が出ます」で終了しそう
未定義動作はちょっと別の話じゃないかと
未定義動作を含むなら、ソースコードだけから動作を知ることは論理的に不可能。コメントを削ったら動作が変わるソースとかほとんど間違いなく未定義動作を踏んでるだろ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
覚えがある (スコア:5, おもしろおかしい)
何千年後かに
「このコメントを取るとプログラムが動かなくなる」
というソースコードもどこかで展示されることになるのだろうか。
Re: (スコア:0)
むしろ何千年後なら、指定の行を取り去って実行するとどんな災いが起こるのか
量子なんちゃらで瞬時にシミュレートしてくれる神託マシンとかありそうですね。
Re: (スコア:0)
「鼻から悪魔が出ます」で終了しそう
Re: (スコア:0)
未定義動作はちょっと別の話じゃないかと
Re:覚えがある (スコア:1)
未定義動作を含むなら、ソースコードだけから動作を知ることは論理的に不可能。
コメントを削ったら動作が変わるソースとかほとんど間違いなく未定義動作を踏んでるだろ。