アカウント名:
パスワード:
そういう時代になる頃には、スマホ・タブレットが業務に十分耐えるようになっているだろうから、業務用スマホを手配すればよいのでは。スマホ的文章でのコミュニケーションで育った世代が台頭すれば、書きも読みもお互い様になるのだから文章で困るということも無いだろう。それでも足りないところは、先輩世代となる俺らが補ってあげればいいさ。
入力デバイスとして一般人の日常用スマホが今の用途とは次元の違うレベルまで進化していなければ、業務用スマホだけどんだけ進化したところで不慣れなのは同じ事ですね
同感。「スマホしか使えない低レベルな労働者」と、「PCも使える高レベルな労働者」に二分されるでしょうな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
PCがダメならスマホを使えばいいじゃない (スコア:2)
そういう時代になる頃には、スマホ・タブレットが業務に十分耐えるようになっているだろうから、業務用スマホを手配すればよいのでは。
スマホ的文章でのコミュニケーションで育った世代が台頭すれば、書きも読みもお互い様になるのだから文章で困るということも無いだろう。
それでも足りないところは、先輩世代となる俺らが補ってあげればいいさ。
Re: (スコア:0)
入力デバイスとして一般人の日常用スマホが今の用途とは次元の違うレベルまで進化していなければ、
業務用スマホだけどんだけ進化したところで不慣れなのは同じ事ですね
Re: (スコア:1, フレームのもと)
同感。
「スマホしか使えない低レベルな労働者」と、「PCも使える高レベルな労働者」に二分されるでしょうな。
Re: (スコア:1)
Re:PCがダメならスマホを使えばいいじゃない (スコア:5, すばらしい洞察)