アカウント名:
パスワード:
わざわざ会社名(組織名)を名乗るような事までするんでしょうか?SONYの品質管理能力の無さはともかくとしてbaiduもかなりお間抜けっぽく思えるのですが。
baiduがSONY製品にスパイウェアを仕込むことが可能とは思えないので、これは単に「SONY製品にbaidu関連の機能が組み込まれている」というだけの話だと思われる。
恐らくはbaiduが公開しているライブラリを使って作ったら、意図せずbaiduフォルダを作る挙動になった、というところかと。なので、意図せずbaiduに情報送信している可能性もある。
baiduのサービスを使う、baiduが作ったソフトに、baiduのサーバへ情報送信する機能があってもスパイウェアとは言い難いと思うが、SONYが作ったソフトにそれがあったら、スパイウェアと言いたくもなる。目的は違くとも、挙動はスパイウェアそのものだから。
BaiduのIMEが勝手に入力文字を送信してたのはニュースでも有名だし、スマホならパスワードもガンガン情報取得して送れますよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
スパイウェアってよく知らないのですが (スコア:0)
わざわざ会社名(組織名)を名乗るような事までするんでしょうか?
SONYの品質管理能力の無さはともかくとしてbaiduもかなりお間抜けっぽく思えるのですが。
Re: (スコア:0)
baiduがSONY製品にスパイウェアを仕込むことが可能とは思えないので、
これは単に「SONY製品にbaidu関連の機能が組み込まれている」という
だけの話だと思われる。
恐らくはbaiduが公開しているライブラリを使って作ったら、
意図せずbaiduフォルダを作る挙動になった、というところかと。
なので、意図せずbaiduに情報送信している可能性もある。
baiduのサービスを使う、baiduが作ったソフトに、baiduのサーバへ
情報送信する機能があってもスパイウェアとは言い難いと思うが、
SONYが作ったソフトにそれがあったら、スパイウェアと言いたくもなる。
目的は違くとも、挙動はスパイウェアそのものだから。
Re:スパイウェアってよく知らないのですが (スコア:4, 興味深い)
BaiduのIMEが勝手に入力文字を送信してたのはニュースでも有名だし、
スマホならパスワードもガンガン情報取得して送れますよ