アカウント名:
パスワード:
法律が整備されて、実現しないといけない項目と水準が確定しないと、技術的にどこまで頑張らないといけないかが不明で製品化できなくて詰む。
似たような話は航空業界で経験済みだから、折り合いを付けつつ上手いことやってくんじゃないかと期待したい。
自立的な自動操縦においても,責任は機長に相変わらずにある夢の自動操縦な自動車チックにはなってないよ
ガラパゴスを嫌うとなると、各国の道路標識や道交法の違いも統一しないと、ガラパゴスは回避できないのではないだろうか。風呂敷を広げすぎて、何も決まらなくなりそうだ。
そもそも、ガラパゴスは必ず忌避すべきものなのか非常に疑問。
グローバル化って要は寄らば大樹の陰だから、ガラパゴス化しないと技術は何も進歩しないと思う。
法整備が技術の進歩に影響を及ぼすのは当然で、これは技術者、立法者全員でやらないとならない。唯一、法整備をせずに技術を社会に普及させる道は、国民全員を実験室にガイドなしで入れられるくらいに教育レベルを上げること。でもそれは全く無理。
世界標準規格を作って、各国ごとに政府の責任において法規データを用意させないと無理でしょ。走行中の動的アップデートも規格に盛り込まないと、アメリカカナダを越境できなくなるとかじゃ運用できんし、交通法規も金科玉条不変の法則ってわけじゃないからな。法規が変わったらディーラーに持ち込んでくださいとかなったら、ディーラーまでどうやって行くよってことになる。
頻度は問題じゃない。法規はある時を境に施行されるものだから、すべての自動運転車両が施行に同期する仕組みが必要。走行中であっても同期が取れないといけない。施行前の法規のまま走ってる車両が居たら事故の元にしかならん。日本だと走りながら国境を超える、州境を超えるなんてことはないからさっきまでと走行法規が違うなんてことはないが、世界的に見れば国境が陸続きの国のほうが当たり前。国境を越えれば当然ながら法規も変わる。走行中に動的に対応できなければアウト。
そのデータを最新の法規と同期が取れた状態に保つのは、誰の責任において行うの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
とりあえずどこまで頑張らないといけないかは法律次第 (スコア:1)
法律が整備されて、実現しないといけない項目と水準が確定しないと、技術的にどこまで頑張らないといけないかが不明で製品化できなくて詰む。
Re: (スコア:0)
似たような話は航空業界で経験済みだから、折り合いを付けつつ上手いことやってくんじゃないかと期待したい。
Re: (スコア:0)
自立的な自動操縦においても,責任は機長に相変わらずにある
夢の自動操縦な自動車チックにはなってないよ
Re: (スコア:0)
ガラパゴスを嫌うとなると、各国の道路標識や道交法の違いも統一しないと、ガラパゴスは回避できないのではないだろうか。
風呂敷を広げすぎて、何も決まらなくなりそうだ。
そもそも、ガラパゴスは必ず忌避すべきものなのか非常に疑問。
Re: (スコア:0)
グローバル化って要は寄らば大樹の陰だから、
ガラパゴス化しないと技術は何も進歩しないと思う。
法整備が技術の進歩に影響を及ぼすのは当然で、これは技術者、立法者全員でやらないとならない。
唯一、法整備をせずに技術を社会に普及させる道は、国民全員を実験室にガイドなしで入れられるくらいに
教育レベルを上げること。でもそれは全く無理。
Re: (スコア:0)
だいたい各国の交通制度の違いなんてほとんど歴史的な事情でしかなくって、合理的な理由がついてるところなんてないでしょ。ガラパゴスは忌避すべき、各国協議してすり合わせすべしと言っていいと思うけど。
Re: (スコア:0)
世界標準規格を作って、各国ごとに政府の責任において法規データを用意させないと無理でしょ。
走行中の動的アップデートも規格に盛り込まないと、アメリカカナダを越境できなくなるとかじゃ運用できんし、
交通法規も金科玉条不変の法則ってわけじゃないからな。
法規が変わったらディーラーに持ち込んでくださいとかなったら、ディーラーまでどうやって行くよってことになる。
Re: (スコア:0)
家帰ってダウンロードしてSDカードか何かで車にコピーするだけじゃないのかな。越境はGPSで検知できるだろうし。
Re: (スコア:0)
頻度は問題じゃない。法規はある時を境に施行されるものだから、すべての自動運転車両が施行に同期する仕組みが必要。
走行中であっても同期が取れないといけない。施行前の法規のまま走ってる車両が居たら事故の元にしかならん。
日本だと走りながら国境を超える、州境を超えるなんてことはないからさっきまでと走行法規が違うなんてことはないが、
世界的に見れば国境が陸続きの国のほうが当たり前。
国境を越えれば当然ながら法規も変わる。走行中に動的に対応できなければアウト。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
そのデータを最新の法規と同期が取れた状態に保つのは、誰の責任において行うの?