アカウント名:
パスワード:
ゼンマイはそんなにヘタらないけど、リチウムイオン電池のヘタり加減はみんな意識していると思うんですが。購入時に丸一日しかもたないなら、一年後の劣化がどうなることやら。
しかもリチウムイオン電池のサイクル寿命はせいぜい500回ぐらい。毎日のフル充電-フル放電の繰り返しという事を考えるとげんなりです。
今買う人は1年後のモデルチェンジの時にも買うだろうから、1年持てば十分でしょう。
問題は1年後に新モデルが出るほどビジネスになるかどうか、じゃないか?
# 正直今のバッテリー技術ではスマートウォッチは時期尚早な気がしてます
14年前のクロノビットで既に一週間持ってましたし、クロノビットではもっさりしていたのもPebbleだときびきび動いて同じくらい電池が持ちます。
こんな記事 [impress.co.jp]もありますが問題はどちらかというとディスプレイ技術なんじゃないのかなと。(それともPebbleは未来の技術で作られているのかな?)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
とりあえずは「実用的」なレベル? (スコア:3, 興味深い)
勤務時間や出勤・帰宅時間は人それぞれですので、「全ての人に」という訳ではありませんが。
今後省電力化やバッテリーの大容量化が進めばいいですが、どこまで長時間駆動できるようになるでしょうか?
透明ソーラーパネルも開発されてますが、長袖の季節は殆ど袖に隠れることになりますし、
ポケットや鞄に補助バッテリーを入れて、そこからワイヤレス充電(給電?)出来るようになればまた面白いでしょうね。
Re:とりあえずは「実用的」なレベル? (スコア:2, 興味深い)
ゼンマイはそんなにヘタらないけど、リチウムイオン電池のヘタり加減はみんな意識していると思うんですが。
購入時に丸一日しかもたないなら、一年後の劣化がどうなることやら。
しかもリチウムイオン電池のサイクル寿命はせいぜい500回ぐらい。毎日のフル充電-フル放電の繰り返しという事を考えるとげんなりです。
Re:とりあえずは「実用的」なレベル? (スコア:1)
今買う人は1年後のモデルチェンジの時にも買うだろうから、1年持てば十分でしょう。
Re: (スコア:0)
問題は1年後に新モデルが出るほどビジネスになるかどうか、じゃないか?
# 正直今のバッテリー技術ではスマートウォッチは時期尚早な気がしてます
Re: (スコア:0)
14年前のクロノビットで既に一週間持ってましたし、クロノビットではもっさりしていたのも
Pebbleだときびきび動いて同じくらい電池が持ちます。
こんな記事 [impress.co.jp]もありますが
問題はどちらかというとディスプレイ技術なんじゃないのかなと。
(それともPebbleは未来の技術で作られているのかな?)
Re:とりあえずは「実用的」なレベル? (スコア:2)
E-inkほどではないにせよ、静止画表示時の消費電力はかなり低くなっています。
個人的には、Pebbleは表現力と消費電力のバランスが取れていると感じていますが、
カラー液晶の方が世間的には評価されるんでしょうね。
# PalmとWindows mobileの関係を思い出します。