アカウント名:
パスワード:
核燃料を置いてよいかどうかの検討で考慮すべきレベルの話を再稼働させたくない理由付けに使うのがおかしいんじゃないか?
そんなレベルの噴火を考慮するなら、核燃料保管設備ごと即時撤去しろと言う主張にならないとおかしい。それが現実的ではないから妥協して再稼働条件としているなら、条件に加えること自体が無意味だと思う。
すでに別の方が書かれてますが、
・現状で原発に影響を与える規模の噴火でも予知技術は確立されていない・噴火を予知予測できたとしてもその時間的猶予は核燃料を運び出すのに必要な時間よりははるかに短い・にも関わらず、規制委の火山評価では噴火を事前に予知でき、核燃料を運び出す時間的余裕があることを前提にしている
そういった中でもし稼働中に予知できなかった噴火が起きた場合、または予知できても直前だった場合、再稼働した責任を気象庁や火山学者に押し付けられる危険性が高いと判断したからこそ今回の提言になったわけです。#つまり再稼働の条件としている項目がそもそも間違った知見に基づいている
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
稼働条件で議論することじゃないだろう (スコア:1)
核燃料を置いてよいかどうかの検討で考慮すべきレベルの話を再稼働させたくない理由付けに使うのがおかしいんじゃないか?
そんなレベルの噴火を考慮するなら、核燃料保管設備ごと即時撤去しろと言う主張にならないとおかしい。それが現実的ではないから妥協して再稼働条件としているなら、条件に加えること自体が無意味だと思う。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:稼働条件で議論することじゃないだろう (スコア:2)
すでに別の方が書かれてますが、
・現状で原発に影響を与える規模の噴火でも予知技術は確立されていない
・噴火を予知予測できたとしてもその時間的猶予は核燃料を運び出すのに必要な時間よりははるかに短い
・にも関わらず、規制委の火山評価では噴火を事前に予知でき、核燃料を運び出す時間的余裕があることを前提にしている
そういった中でもし稼働中に予知できなかった噴火が起きた場合、または予知できても直前だった場合、
再稼働した責任を気象庁や火山学者に押し付けられる危険性が高いと判断したからこそ今回の提言になったわけです。
#つまり再稼働の条件としている項目がそもそも間違った知見に基づいている