アカウント名:
パスワード:
×「アニメで町おこし」は難しい○「町おこし」は難しい
……そもそも、こんな一過性の観光客増を、町興しと呼ぶのは違う気がする。
一過性でも、新規客を呼びたいわけで。地元に魅力があっても、来てみなきゃわからないでしょう。
問題は、何度も来るほどの魅力があるか、または作れるか。
関連ストーリーにありませんが、この過去コメントはリンクはっておけと心の声が。
#1634496 [slashdot.jp]
やらない方がマシか? と言うと、そんな事も無いのです。
やる意味はあるんでしょうが、あまりにも長期ビジョンが無い、その場限りな企画が多いのも原因ではないかと...。どれだけ運営主体が人任せかって感じますし、実際そうなんじゃないかと。
そもそも町おこしってのは、その地域民が経済活動を活性化させつつ、外部からの人を呼んだりお金を落として貰ってなんぼなんでしょうし、それを以下に継続させていくかが成功の分かれ目ってかんじでしょうか。
多くは一過性の人気にあやかっての企画ばっかでしょうし、巡礼者も継続的に行きたくなるような気にならず、一回行って満足とか。
唯一知ってる大洗のガルパンは、地元で企画を次々に打って、アイテムを用意するからこそ巡礼者のリピートがあったりしますし。飲食店だけでも、タイアップ商品やメニューで自分達でも収入増やリピート増を図っていますし。
なんでもそうですけど、どれだけ多くの地元民や企業がタイアップして盛り上げて継続するかによるんではなかろうか。
とはいえ、元々のコンテンツが不発したら影響が大きいのは言うまでもないですけど...
そもそも大洗は食い物うまいですしね。一度来てもらえればその何割かはリピーターが期待できます。ガルパンはその意味でいい呼び水でした。元々観光地でもあるのでホスピタリティのレベルも一定以上ありますしね。
既にガルパン関係なしにリピーターになっている者より。そろそろ鮟鱇鍋の季節ですよ。
今後は洞爺湖がどうなるか気になりますねw
大洗で見るとガルパンって沢山有る町おこしのうちの、それもさして大きくないものの一つだよね。博物館とか水族館とかマリンタワーで客を読んだり、観光市場(隣の那珂湊の方が大規模だけど)用意したり、アウトレットを作ったり。#めんたいパークはビミョーだが、休憩場所とは認識されているのか?明太子の試食より無料のジュースの方が人気が有ったりするみたいだが。
湖上に円盤浮かべるのかよw
ビルにタイムマシンぶつけた前例 [itmedia.co.jp]はありますしねぇw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
×「アニメで町おこし」は難しい (スコア:5, すばらしい洞察)
×「アニメで町おこし」は難しい
○「町おこし」は難しい
……そもそも、こんな一過性の観光客増を、町興しと呼ぶのは違う気がする。
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
一過性でも、新規客を呼びたいわけで。
地元に魅力があっても、来てみなきゃわからないでしょう。
問題は、何度も来るほどの魅力があるか、または作れるか。
Re: (スコア:2)
関連ストーリーにありませんが、この過去コメントはリンクはっておけと心の声が。
#1634496 [slashdot.jp]
Re: (スコア:0)
やる意味はあるんでしょうが、あまりにも長期ビジョンが無い、その場限りな企画が多いのも原因ではないかと...。
どれだけ運営主体が人任せかって感じますし、実際そうなんじゃないかと。
そもそも町おこしってのは、その地域民が経済活動を活性化させつつ、外部からの人を呼んだりお金を落として貰ってなんぼなんでしょうし、それを以下に継続させていくかが成功の分かれ目ってかんじでしょうか。
多くは一過性の人気にあやかっての企画ばっかでしょうし、巡礼者も継続的に行きたくなるような気にならず、一回行って満足とか。
唯一知ってる大洗のガルパンは、地元で企画を次々に打って、アイテムを用意するからこそ巡礼者のリピートがあったりしますし。
飲食店だけでも、タイアップ商品やメニューで自分達でも収入増やリピート増を図っていますし。
なんでもそうですけど、どれだけ多くの地元民や企業がタイアップして盛り上げて継続するかによるんではなかろうか。
とはいえ、元々のコンテンツが不発したら影響が大きいのは言うまでもないですけど...
Re:×「アニメで町おこし」は難しい (スコア:1)
そもそも大洗は食い物うまいですしね。
一度来てもらえればその何割かはリピーターが期待できます。
ガルパンはその意味でいい呼び水でした。
元々観光地でもあるのでホスピタリティのレベルも一定以上ありますしね。
既にガルパン関係なしにリピーターになっている者より。
そろそろ鮟鱇鍋の季節ですよ。
今後は洞爺湖がどうなるか気になりますねw
Re: (スコア:0)
大洗で見るとガルパンって沢山有る町おこしのうちの、それもさして大きくないものの一つだよね。
博物館とか水族館とかマリンタワーで客を読んだり、観光市場(隣の那珂湊の方が大規模だけど)用意したり、アウトレットを作ったり。
#めんたいパークはビミョーだが、休憩場所とは認識されているのか?明太子の試食より無料のジュースの方が人気が有ったりするみたいだが。
Re: (スコア:0)
湖上に円盤浮かべるのかよw
Re: (スコア:0)
ビルにタイムマシンぶつけた前例 [itmedia.co.jp]はありますしねぇw