アカウント名:
パスワード:
カメラっ子でないので識者の方プリーズ
入ってくる光を複数に分岐して焦点が異なる画像を複数保存して表示する際に複数の画像から合成
ってことであっています?
これってDirectXなどにおける3Dモデリングの被写界深度を設定したレンダリングに近いのかな?この場合はオブジェクト単位になるので件とは本質的には異なるでしょうけれど
ソフトウェアレベルで件に該当する知識がないものでどうにもヒントがないとピンときませんです
原理 [argocorp.com]
○撮影時に複数のピントで保存する
…という勘違いをしている人が世間には多いですが,正しくは
×撮影時に複数のピントで保存しておいて選択する(あるいは画像を統合する)○撮影後に計算機処理を要するが,その際に自由にピントを変えられる
ですね.綺麗なボケをレンダリングすることもできますし,全焦点画像を作ることもできます.上記の「撮影後の計算機処理」というのは,通常のカメラ光学系における光の振る舞いをシミュレートするような処理で,そうやってシミュレート処理するのに必要な特殊なデータを撮影するためにマイクロレンズが利用されています.
なお,LYTRO創立者のDr. Ren Ngは,以下のプロジェクトの出身で,そのあたりの技術についての専門家です.
http://graphics.stanford.edu/projects/lightfield/ [stanford.edu]
「空間情報をそのまま保存しておいて、二次元画像に落とし込む時にチューニングする技術」の10歩手前みたいな感じ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
知識のピントが合いません (スコア:0)
カメラっ子でないので識者の方プリーズ
入ってくる光を複数に分岐して
焦点が異なる画像を複数保存して
表示する際に複数の画像から合成
ってことであっています?
これってDirectXなどにおける3Dモデリングの
被写界深度を設定したレンダリングに近いのかな?
この場合はオブジェクト単位になるので
件とは本質的には異なるでしょうけれど
ソフトウェアレベルで件に該当する知識がないもので
どうにもヒントがないとピンときませんです
Re: (スコア:0)
原理 [argocorp.com]
×撮影後にピントを変えられる (スコア:0)
○撮影時に複数のピントで保存する
Re: (スコア:1)
…という勘違いをしている人が世間には多いですが,正しくは
×撮影時に複数のピントで保存しておいて選択する(あるいは画像を統合する)
○撮影後に計算機処理を要するが,その際に自由にピントを変えられる
ですね.綺麗なボケをレンダリングすることもできますし,全焦点画像を作ることもできます.
上記の「撮影後の計算機処理」というのは,通常のカメラ光学系における光の振る舞いをシミュレートするような処理で,そうやってシミュレート処理するのに必要な特殊なデータを撮影するためにマイクロレンズが利用されています.
なお,LYTRO創立者のDr. Ren Ngは,以下のプロジェクトの出身で,そのあたりの技術についての専門家です.
http://graphics.stanford.edu/projects/lightfield/ [stanford.edu]
Re:×撮影後にピントを変えられる (スコア:1)
「空間情報をそのまま保存しておいて、二次元画像に
落とし込む時にチューニングする技術」の10歩手前
みたいな感じ?