アカウント名:
パスワード:
まあ、Google = YouTube, LLC には端金だろうが。Al-Hayat TVはチャンネル停止時に「イスラム原理主義者からの偽りの違反申し立てである」と主張しており、個人情報などの身元を明かさずにチャンネルを復帰する方法をYouTube側へ抗議していましたが、YouTubeが敢えてテロリストに個人情報が渡したと云う話だから。
個人情報などの身元を明かさずにチャンネルを復帰する方法などありません。異議申立てを転送することは法律によって定められている手順で、そこでYouTubeが勝手に書き換えたり、侵害の申し立てを無視したりすれば、罰せられるか、訴えられます。しくみは日本のプロバイダ責任制限法に近いはずです。実名の当事者間で解決させろという法律なんです。
ただし、身元を明かすのは権利者である必要があるわけではなく、権利者の認める代理人、要は弁護士でも構いません。弁護士事務所の住所でも書いてもらえばそれで済んだのでしょうが、住所氏名目当てとも思わなかったのでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
壮絶な賠償が請求されるのでは? (スコア:0)
まあ、Google = YouTube, LLC には端金だろうが。
Al-Hayat TVはチャンネル停止時に「イスラム原理主義者からの偽りの違反申し立てである」と主張しており、個人情報などの身元を明かさずにチャンネルを復帰する方法をYouTube側へ抗議していましたが、YouTubeが敢えてテロリストに個人情報が渡したと云う話だから。
Re:壮絶な賠償が請求されるのでは? (スコア:3)
個人情報などの身元を明かさずにチャンネルを復帰する方法などありません。異議申立てを転送することは法律によって定められている手順で、
そこでYouTubeが勝手に書き換えたり、侵害の申し立てを無視したりすれば、罰せられるか、訴えられます。しくみは日本のプロバイダ責任制限法に近いはずです。
実名の当事者間で解決させろという法律なんです。
ただし、身元を明かすのは権利者である必要があるわけではなく、権利者の認める代理人、要は弁護士でも構いません。弁護士事務所の住所でも書いてもらえば
それで済んだのでしょうが、住所氏名目当てとも思わなかったのでしょう。