アカウント名:
パスワード:
漁獲量のうち日本が6割、メキシコが3割、韓国が1割を占めており
この数字はちょっとばかしアンフェアなんだよ。何故かっていうとこの数字、あくまで「報告された数字」だから。この辺 [biz-journal.jp]読むと判るけど、お隣の中国は「漁獲量を報告していない」から、それに対する規制も発動しない。極論するなら、世界全体で見た漁獲量の9割が中国だったとしても、それが表に出ていない以上、「日本もっと漁獲量減らせ」と言われるだけで中国に対してはおとがめ無し。これが現行のシステム。
無論、水産資源の保護は重要だと思うけど、こういう不公平なシステムが罷り通ってる現状ではそれに賛同したくはないなぁ、ってのが正直なところかな。
中国に対してはそういう面があるとしても、それを減ったことの主たる原因のように書き立てる記事には賛成できないなぁ。/.Jなんだから、せめて水産省の公式の報告書 [maff.go.jp]ぐらいは目を通そうぜ。
見ればわかるが、・1985年前後に乱獲で一度大幅に減っているが、その後大幅に資源が回復した。・今減っているのは、資源回復後の乱獲が原因。・2000年代に獲ったクロマグロのうち、90%以上が産卵前の1歳以下の個体で、これが数が急激に減った原因。・産卵前の1歳以下の個体を乱獲している主犯は日本。韓国も問題がある。
中国が規制の外にいる話は、日本や韓国がこの辺りの対策を取らないことの言い訳にはならないだろう。
みんな事実なんてどうでもよくて、中国を叩く理由がほしいだけなんだよ。スコアのつきかただってそんな感じだし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
ちょっとアンフェアなんだがね (スコア:5, 興味深い)
この数字はちょっとばかしアンフェアなんだよ。
何故かっていうとこの数字、あくまで「報告された数字」だから。
この辺 [biz-journal.jp]読むと判るけど、お隣の中国は「漁獲量を報告していない」から、それに対する規制も発動しない。
極論するなら、世界全体で見た漁獲量の9割が中国だったとしても、それが表に出ていない以上、「日本もっと漁獲量減らせ」と言われるだけで中国に対してはおとがめ無し。これが現行のシステム。
無論、水産資源の保護は重要だと思うけど、こういう不公平なシステムが罷り通ってる現状ではそれに賛同したくはないなぁ、ってのが正直なところかな。
Re:ちょっとアンフェアなんだがね (スコア:3, 興味深い)
中国に対してはそういう面があるとしても、それを減ったことの主たる原因のように書き立てる記事には賛成できないなぁ。
/.Jなんだから、せめて水産省の公式の報告書 [maff.go.jp]ぐらいは目を通そうぜ。
見ればわかるが、
・1985年前後に乱獲で一度大幅に減っているが、その後大幅に資源が回復した。
・今減っているのは、資源回復後の乱獲が原因。
・2000年代に獲ったクロマグロのうち、90%以上が産卵前の1歳以下の個体で、これが数が急激に減った原因。
・産卵前の1歳以下の個体を乱獲している主犯は日本。韓国も問題がある。
中国が規制の外にいる話は、日本や韓国がこの辺りの対策を取らないことの言い訳にはならないだろう。
Re: (スコア:0)
みんな事実なんてどうでもよくて、中国を叩く理由がほしいだけなんだよ。スコアのつきかただってそんな感じだし。