アカウント名:
パスワード:
頑張ったんだしさ
誰が悪いってわけじゃない原発を推進した時の政治家も、それを選んだ民も、核分裂を発見した奴にも責任は無い
あの辺一帯を隔離して千年くらい過ぎるのを待とう関東壊滅の可能性もあったんだからこれでも幸運なほうなんだろう
後半は同意だけど、前半はギャグなのか本気なのか分からん。とりあえず中曽根(元首相の方)だけは一生許さん。
>とりあえず中曽根(元首相の方)だけは一生許さん。ただ、あの時日本が原子力を導入しないって決断してたらどうなっていたかを考えると複雑なものがあるな。特に元からの人口過剰に引揚者と植民地喪失も加わって人口過剰とエネルギー不足が酷かった状況から、工業化を進めて経済を発展させて食糧や資源を輸入できる経済力をつけることで解決した国だからな。そして、その工業を支える電源を担っていたことは事実だし、スラド民の大好きな自然エネなんて当時は影も形も技術的な目処もないし。
もし原子力を導入してなかったらオイルショックの影響は史実より大きかっただろうし、どこかで工業化に躓いていたかも。そうなったら、たぶん20世紀中にブラジルやドミニカなど移民事業を終息させることは難しかったろうし、今頃ハロワには東南アジアやインドへの移民募集ポスターが貼られていたんじゃないかと。
何言ってんですか?
原発は必要だったから作ったんじゃないよ。
世界で唯一の米国による大量テロ虐殺の広島・長崎原爆による被爆被害国である日本が、「原子力の平和利用」に乗り出すことによって、核開発を進めるアメリカや世界の世論を誘導したかったんだよ。だからCIAが日本国内でいろいろ頑張って日テレ創業者や中曽根らをエージェントとして活用し、原子力発電所の導入も積極的に支援したんだよ。
今でこそ原子力発電は3.11前までは30%くらいの比率を担っていたけど、オイルショック時には10~15%くらいしかなかった。原発が無くてもオイルショックの影響は大差なかった。
CIA 介入説の第一人者である有馬哲夫氏ですら、当時の政府が原発を推進した理由は米国の都合だけでなく経済的必要性もあったと言っているようだけど。 Japan Real Time の 2012 年 6 月の記事「日本の原子力発電と CIA の関係 [wsj.com]」の最後の段落を参照のこと。
(だからって結果的に原発が賢い選択だったと思うわけではないけれど、それは別の話。)
今時、日本が原子力導入したのはアメリカの陰謀なんて話を信じてる人いるのか。中曽根氏が原子力を導入したかったのは、海軍軍人としての経験から、今後の経済復興や石油の入手が厳しくなるリスクに備えて非石油系のエネルギー源が欲しかった、そして当時の技術水準や国内炭の埋蔵状況では他に選択肢はなかったからだし、米国は日本が核武装するのではないかという懸念から当初は日本の原子力導入には反対だった。そのため一時は英国など米国以外からの導入も検討されてたし。
もし日本が原子力を導入しない選択をした場合、取れる選択としては米国の当初の日本統治プランのように工業化は断念し、自給自足的な農業国へ回帰し、余剰人口はガンガン移民に送って人口を半減させる辺だろうな。
どうしてそれを僕のコメントへの返信として書くの?
なんか良くわかんないんですけど、「1つ上のコメントへの援護射撃として、2つ上、3つ上への攻撃となるコメントを1つ上への返信として付ける」人が居るみたいです。それに対して文句言っても理解できないみたい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
もういいだろ (スコア:-1)
頑張ったんだしさ
誰が悪いってわけじゃない
原発を推進した時の政治家も、それを選んだ民も、核分裂を発見した奴にも責任は無い
あの辺一帯を隔離して千年くらい過ぎるのを待とう
関東壊滅の可能性もあったんだからこれでも幸運なほうなんだろう
Re: (スコア:0)
後半は同意だけど、前半はギャグなのか本気なのか分からん。
とりあえず中曽根(元首相の方)だけは一生許さん。
Re: (スコア:0)
>とりあえず中曽根(元首相の方)だけは一生許さん。
ただ、あの時日本が原子力を導入しないって決断してたらどうなっていたかを考えると複雑なものがあるな。
特に元からの人口過剰に引揚者と植民地喪失も加わって人口過剰とエネルギー不足が酷かった状況から、工業化を進めて経済を発展させて食糧や資源を輸入できる経済力をつけることで解決した国だからな。
そして、その工業を支える電源を担っていたことは事実だし、スラド民の大好きな自然エネなんて当時は影も形も技術的な目処もないし。
もし原子力を導入してなかったらオイルショックの影響は史実より大きかっただろうし、どこかで工業化に躓いていたかも。
そうなったら、たぶん20世紀中にブラジルやドミニカなど移民事業を終息させることは難しかったろうし、今頃ハロワには東南アジアやインドへの移民募集ポスターが貼られていたんじゃないかと。
Re: (スコア:0, おもしろおかしい)
何言ってんですか?
原発は必要だったから作ったんじゃないよ。
世界で唯一の米国による大量テロ虐殺の広島・長崎原爆による被爆被害国である日本が、「原子力の平和利用」に乗り出すことによって、核開発を進めるアメリカや世界の世論を誘導したかったんだよ。
だからCIAが日本国内でいろいろ頑張って日テレ創業者や中曽根らをエージェントとして活用し、原子力発電所の導入も積極的に支援したんだよ。
今でこそ原子力発電は3.11前までは30%くらいの比率を担っていたけど、オイルショック時には10~15%くらいしかなかった。
原発が無くてもオイルショックの影響は大差なかった。
Re:もういいだろ (スコア:3)
CIA 介入説の第一人者である有馬哲夫氏ですら、当時の政府が原発を推進した理由は米国の都合だけでなく経済的必要性もあったと言っているようだけど。 Japan Real Time の 2012 年 6 月の記事「日本の原子力発電と CIA の関係 [wsj.com]」の最後の段落を参照のこと。
(だからって結果的に原発が賢い選択だったと思うわけではないけれど、それは別の話。)
Re: (スコア:0)
今時、日本が原子力導入したのはアメリカの陰謀なんて話を信じてる人いるのか。
中曽根氏が原子力を導入したかったのは、海軍軍人としての経験から、今後の経済復興や石油の入手が厳しくなるリスクに備えて非石油系のエネルギー源が欲しかった、そして当時の技術水準や国内炭の埋蔵状況では他に選択肢はなかったからだし、米国は日本が核武装するのではないかという懸念から当初は日本の原子力導入には反対だった。そのため一時は英国など米国以外からの導入も検討されてたし。
もし日本が原子力を導入しない選択をした場合、取れる選択としては米国の当初の日本統治プランのように工業化は断念し、自給自足的な農業国へ回帰し、余剰人口はガンガン移民に送って人口を半減させる辺だろうな。
Re:もういいだろ (スコア:2)
どうしてそれを僕のコメントへの返信として書くの?
Re: (スコア:0)
なんか良くわかんないんですけど、「1つ上のコメントへの援護射撃として、2つ上、3つ上への攻撃となるコメントを1つ上への返信として付ける」人が居るみたいです。
それに対して文句言っても理解できないみたい。