アカウント名:
パスワード:
ハフィントンポストの件の写真の疑惑を解説する記事マレーシア航空機、撃墜直前の衛星写真はニセモノか ロシアの情報戦?【画像】 [huffingtonpost.jp]
北朝鮮といい、共産国家はコラージュ写真が大好きやね。
これだけ粗が多いのは、この写真を作った人間も上から言われて嫌々やっていて、細かく調べればすぐにコラージュと分かるようにネタを仕込んでいたとしか思えない。
ミサイルを発射したまさにその瞬間を衛星写真が捕らえていたなんて、笑い話として以外にどう聞けというんだろう。もう少しありそうな話を持ってくればいいのに。こんな与太話ををまじめな顔して流さなけりゃならないTV局のスタッフもご苦労様なことだ。
根本的な所で間違ってる。共産主義関係ない。国家統制が強いところ、独裁国家、そういうところで起きる。ナチスでもあったし、CIA指導の下、南米の独裁国家でも常道だった。戦前日本でもあった事を忘れちゃいけない。物事を間違って(わざと)解釈してると、いつか、同じ轍を踏む。
だが同一ではない。
それがParadox社のゲームEuropa UniversalisシリーズやHearts of Ironシリーズのことだと理解できる人は少ないと思う。
ネトウヨが大好きな大日本帝国は、共産主義を敵にしていましたけど、捏造が多かった大本営発表ってのが有名ですよね。
また、独裁国家に限りませんし、時代も関係ありません。たとえば、米英がイラクに侵攻したとき、日本も積極的に支持しましたけれど、米英がでっち上げた大量破壊兵器の疑惑が侵攻の根拠でした。ついでにいえば、フセインはアルカイダと反目してて、テロリストとも関係ありませんでした。
いやはや。
大本営発表で雑コラやってたの?
西側の政府もそりゃ様々な陰謀や捏造やっただろうけど、そこにPhotoshop雑コラってのはあんま出てきた記憶ないんだよね。
しかるに左翼や共産国の出すものはどれもちょっと調べればすぐ馬脚を表す捏造写真しかなくて草生えるわけ
大日本帝国のプロパガンダ雑誌「FRONT」http://ja.wikipedia.org/wiki/FRONT [wikipedia.org]は兵器の数を写真コラージュの技法で増やしたりしてますね。
日本もやってたと思ったけどな。卵の白身で印画紙のコートを剥がしてとか。アメリカはあんまり雑コラしない印象がある(実際は知らん)。ただ話を膨らますのはよく見るな。転がってるズタ袋を指して「これは敵の先進的生化学複合装甲であり脅威である」みたいな。
BPが石油事故の時に出してきた24時間体制で監視してる写真を持ってこようとしたが検索に全く引っかからない。消された?
つーか、ここらへんの単語でググったらマジキチブログばっかり出てくるんだが何これ。
湾岸戦争の時も、イラク兵がクウェートの病院で赤ん坊を虐殺した [wikipedia.org]とクウェート人の少女が涙ながらに語ったけど、虚偽でしたね。
イラク戦争の時、国防省が重用していた情報源である、アハマド・チャラビ氏もいろいろ怪しかったですよね。まだクリントン政権だった頃、米ABCがこの人物について報じる番組をNHK BSで観たことがあります。イラクで政治に関わったこともなく、大した情報源も持ってない人間をなぜ国防省は重視するのか、何を企んでいるのか、的な番組でした。
後に詐欺師呼ばわりされているけど、都合の良いことを言ってくれる人物を雇っただけなんでは?って思ってしまう。彼の情報にろくな根拠がないのはかなり前から指摘されていたのに。
困る処を突かれそうだと、そこが痛いほどこういう誤魔化しをするんです、どこかの前都知事も情けない借用書作っていたでしょ。
共産主義とか独裁国家とかは、突かれると困る処がとても多いから。
件の写真は行政当局発表したものなの?それをエビデンスにしてなにか主張したの?
単に怪文書やマスコミのジャーナリズムの名を借りた聴衆率を煽る飛ばしネタにしか見えないんだけど......存在し得ないものを見せるなんて......
ん? どこがずれてる? 見事につながってるとしか思えないが。あと、よく分からんのだが、コメントのどこが自己紹介になってるのか、教えてもらえる?自己紹介言いたいだけなん?
最近は春先だけでなく年中おかしな人が湧いて出るので無視したほうがいいですよ
ナチスでも、CIA指導下の南米独裁国家でも、戦前日本でも、コラージュ写真が共産圏に匹敵する程常道だった事の、ソースは?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
関連リンク (スコア:0)
ハフィントンポストの件の写真の疑惑を解説する記事
マレーシア航空機、撃墜直前の衛星写真はニセモノか ロシアの情報戦?【画像】 [huffingtonpost.jp]
北朝鮮といい、共産国家はコラージュ写真が大好きやね。
これだけ粗が多いのは、この写真を作った人間も上から言われて嫌々やっていて、
細かく調べればすぐにコラージュと分かるようにネタを仕込んでいたとしか思えない。
ミサイルを発射したまさにその瞬間を衛星写真が捕らえていたなんて、笑い話として以外にどう聞けというんだろう。
もう少しありそうな話を持ってくればいいのに。
こんな与太話ををまじめな顔して流さなけりゃならないTV局のスタッフもご苦労様なことだ。
Re:関連リンク (スコア:2, すばらしい洞察)
根本的な所で間違ってる。
共産主義関係ない。国家統制が強いところ、独裁国家、そういうところで起きる。
ナチスでもあったし、CIA指導の下、南米の独裁国家でも常道だった。戦前日本でもあった事を忘れちゃいけない。
物事を間違って(わざと)解釈してると、いつか、同じ轍を踏む。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
だが同一ではない。
Re: (スコア:0)
それがParadox社のゲーム
Europa UniversalisシリーズやHearts of Ironシリーズのことだと理解できる人は少ないと思う。
Re: (スコア:0)
ネトウヨが大好きな大日本帝国は、共産主義を敵にしていましたけど、捏造が多かった大本営発表ってのが有名ですよね。
また、独裁国家に限りませんし、時代も関係ありません。
たとえば、米英がイラクに侵攻したとき、日本も積極的に支持しましたけれど、米英がでっち上げた大量破壊兵器の疑惑が侵攻の根拠でした。
ついでにいえば、フセインはアルカイダと反目してて、テロリストとも関係ありませんでした。
いやはや。
Re: (スコア:0)
西側の政府もそりゃ様々な陰謀や捏造やっただろうけど、そこにPhotoshop雑コラってのはあんま出てきた記憶ないんだよね。
しかるに左翼や共産国の出すものはどれもちょっと調べればすぐ馬脚を表す捏造写真しかなくて草生えるわけ
Re:関連リンク (スコア:2)
大本営発表で雑コラやってたの?
西側の政府もそりゃ様々な陰謀や捏造やっただろうけど、そこにPhotoshop雑コラってのはあんま出てきた記憶ないんだよね。
しかるに左翼や共産国の出すものはどれもちょっと調べればすぐ馬脚を表す捏造写真しかなくて草生えるわけ
大日本帝国のプロパガンダ雑誌「FRONT」
http://ja.wikipedia.org/wiki/FRONT [wikipedia.org]
は兵器の数を写真コラージュの技法で増やしたりしてますね。
Re: (スコア:0)
日本もやってたと思ったけどな。卵の白身で印画紙のコートを剥がしてとか。アメリカはあんまり雑コラしない印象がある(実際は知らん)。
ただ話を膨らますのはよく見るな。転がってるズタ袋を指して「これは敵の先進的生化学複合装甲であり脅威である」みたいな。
アメリカの雑コラ (スコア:0)
BPが石油事故の時に出してきた24時間体制で監視してる写真を持ってこようとしたが検索に全く引っかからない。
消された?
つーか、ここらへんの単語でググったらマジキチブログばっかり出てくるんだが何これ。
Re: (スコア:0)
湾岸戦争の時も、イラク兵がクウェートの病院で赤ん坊を虐殺した [wikipedia.org]とクウェート人の少女が涙ながらに語ったけど、虚偽でしたね。
イラク戦争の時、国防省が重用していた情報源である、アハマド・チャラビ氏もいろいろ怪しかったですよね。
まだクリントン政権だった頃、米ABCがこの人物について報じる番組をNHK BSで観たことがあります。
イラクで政治に関わったこともなく、大した情報源も持ってない人間をなぜ国防省は重視するのか、何を企んでいるのか、的な番組でした。
後に詐欺師呼ばわりされているけど、都合の良いことを言ってくれる人物を雇っただけなんでは?って思ってしまう。
彼の情報にろくな根拠がないのはかなり前から指摘されていたのに。
Re: (スコア:0)
困る処を突かれそうだと、そこが痛いほどこういう誤魔化しをするんです、
どこかの前都知事も情けない借用書作っていたでしょ。
共産主義とか独裁国家とかは、突かれると困る処がとても多いから。
Re: (スコア:0)
件の写真は行政当局発表したものなの?
それをエビデンスにしてなにか主張したの?
単に怪文書やマスコミのジャーナリズムの名を借りた聴衆率を煽る飛ばしネタにしか見えないんだけど......
存在し得ないものを見せるなんて......
Re: (スコア:0)
ん? どこがずれてる? 見事につながってるとしか思えないが。
あと、よく分からんのだが、コメントのどこが自己紹介になってるのか、教えてもらえる?
自己紹介言いたいだけなん?
Re: (スコア:0)
最近は春先だけでなく年中おかしな人が湧いて出るので無視したほうがいいですよ
Re: (スコア:0)
ナチスでも、CIA指導下の南米独裁国家でも、戦前日本でも、コラージュ写真が共産圏に匹敵する程常道だった事の、ソースは?