アカウント名:
パスワード:
今や組込みすらRTOSが必要なレベルだと32bit系だし、今でも8bit使ってるようなものって、リソース厳しくてRTOSなしだよねぇ。
使うのが目的ではないでしょう。
すごく初期段階にしてカーネル40KBだそうで、もうアドレス空間が埋まりそうだし。
Z80でC言語とか、コンパイラはなにを使ってるのかな。LSI-C80で非再帰モードとかバンバン使わないとまともなコードにならんと思う。
Z80でC言語とか、コンパイラはなにを使ってるのかな。
Makefile [github.com] を見ればわかる。Z80 なら SDCC - Small Device C Compiler [sourceforge.net],6502 なら cc65 - a freeware C compiler for 6502 based systems [cc65.org],M6809 なら gcc となっている。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
しかし何に使うんだろう (スコア:0)
今や組込みすらRTOSが必要なレベルだと32bit系だし、今でも8bit使ってるようなものって、リソース厳しくてRTOSなしだよねぇ。
Re:しかし何に使うんだろう (スコア:2, すばらしい洞察)
使うのが目的ではないでしょう。
すごく初期段階にしてカーネル40KBだそうで、もうアドレス空間が埋まりそうだし。
Z80でC言語とか、コンパイラはなにを使ってるのかな。
LSI-C80で非再帰モードとかバンバン使わないとまともなコードにならんと思う。
Re:しかし何に使うんだろう (スコア:3, 参考になる)
Makefile [github.com] を見ればわかる。
Z80 なら SDCC - Small Device C Compiler [sourceforge.net],
6502 なら cc65 - a freeware C compiler for 6502 based systems [cc65.org],
M6809 なら gcc となっている。