アカウント名:
パスワード:
よくある話じゃん?
楽天の人は楽天銀行使うと取引がスムーズになるんでそれ一本にしたんならそれでよくね?
それが嫌だから使わないってのもま、ありかと。
そんな話よくある。
勝手に口座を作ったってところが問題でしょう
銀行口座なら違法だけど、決済の口座(と呼ぶもの)なら別段問題は無い筈。楽天銀行側の口座で店舗の口座では無いから。
つか、別に販売ルートにより口座が定められるなんてその辺りの問屋でも有る事。だからそんな事で特に騒ぎになる事は無い筈なんだけど、まあ、対応が悪かったんだろうな。
サウンドハウスなんてあっちこっちでやっているのだから、楽天の決済が楽天であっても別段問題は無いだろうし。Amazonのクレジットカード決済とかにも文句付けた訳でも無いよね?
>銀行口座なら違法だけど、決済の口座(と呼ぶもの)なら別段問題は無い筈。楽天銀行と言う「銀行で開設可能な決済口座の内、銀行口座でない口座」ってあるのかな?
支離滅裂バカじゃないの
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
え? (スコア:0)
よくある話じゃん?
楽天の人は楽天銀行使うと取引がスムーズになるんで
それ一本にしたんならそれでよくね?
それが嫌だから使わないってのもま、ありかと。
そんな話よくある。
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
勝手に口座を作ったってところが問題でしょう
Re:え? (スコア:1)
>出店店舗の銀行口座を勝手に開設し
これは違法行為なはずだから、ぜひとも告発をしていただきたい。
Re: (スコア:0)
銀行口座なら違法だけど、決済の口座(と呼ぶもの)なら別段問題は無い筈。
楽天銀行側の口座で店舗の口座では無いから。
つか、別に販売ルートにより口座が定められるなんてその辺りの問屋でも有る事。
だからそんな事で特に騒ぎになる事は無い筈なんだけど、まあ、対応が悪かったんだろうな。
サウンドハウスなんてあっちこっちでやっているのだから、楽天の決済が楽天であっても別段問題は無いだろうし。
Amazonのクレジットカード決済とかにも文句付けた訳でも無いよね?
Re: (スコア:0)
>銀行口座なら違法だけど、決済の口座(と呼ぶもの)なら別段問題は無い筈。
楽天銀行と言う「銀行で開設可能な決済口座の内、銀行口座でない口座」ってあるのかな?
支離滅裂
バカじゃないの