アカウント名:
パスワード:
Adblockユーザーだけど、金払ってまで消したいとは思わないなあそれなら広告表示させたままにする
特に広告を消したいと思うのは、レイアウトが見にくいとき。だからレイアウトが見やすく改変されるならばともかく「広告の表示される部分がモザイクパターンに置き換えられ、お礼のメッセージが表示される。」なんてのはナンセンス。
そうしてもらって喜ぶ人は閲覧する側では少数派でしょうね。Firefox add-onでいうと Remove It Permanently [mozilla.org](最新版は 1.0.6.10 )みたいなレイアウトを乱す邪魔な要素単位で除去する方法ならまだしも。
むしろブロックを削除してしまうと、広告で体裁を整えていたサイトがグチャグチャになりますよ。
読もうとすると移動して位置を変えて邪魔するタイプのJavaScriptの勝利要素についてはサイトがグチャグチャは当らないと思います。既にグチャグチャなのが別のグチャグチャに遷移するということでしたら同意します。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
微妙 (スコア:0)
Adblockユーザーだけど、金払ってまで消したいとは思わないなあ
それなら広告表示させたままにする
Re: (スコア:1)
特に広告を消したいと思うのは、レイアウトが見にくいとき。
だからレイアウトが見やすく改変されるならばともかく「広告の表示される部分がモザイクパターンに置き換えられ、お礼のメッセージが表示される。」なんてのはナンセンス。
Re: (スコア:2)
そうしてもらって喜ぶ人は閲覧する側では少数派でしょうね。
Firefox add-onでいうと Remove It Permanently [mozilla.org](最新版は 1.0.6.10 )みたいな
レイアウトを乱す邪魔な要素単位で除去する方法ならまだしも。
Re: (スコア:0)
むしろブロックを削除してしまうと、広告で体裁を整えていたサイトがグチャグチャになりますよ。
Re:微妙 (スコア:1)
読もうとすると移動して位置を変えて邪魔するタイプのJavaScriptの勝利要素についてはサイトがグチャグチャは当らないと思います。
既にグチャグチャなのが別のグチャグチャに遷移するということでしたら同意します。