アカウント名:
パスワード:
でも、個人情報を漏洩した瞬間のシステムを評価しても、認定してしまうんだろうなー、と思う。ナントナクだけどね。
まあ犯罪行為を完全に防ぐのは難しいよね。一面では、ベネッセも被害者なわけで。
経緯
・被害を防ぐ仕組みが稚拙だった・謝罪の意思を見せず他社になすりつけようとした・これだけ騒ぎになってもお詫びはいつもの500円・その500円も急遽設立した自社基金への寄付をお願いする始末
1番目は、ニュースを読む限りじゃ一般的な仕組みだと思うけどね。実際プライバシーマークを取得できていたわけだし。
2番目は、何の件か良く分からない……そもそも個人が行った犯罪なわけだし……。
3・4に関しては、プライバシーマークの取得と無関係だよね。漏洩時の補償金額まで、規定してないでしょ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
評価 (スコア:2)
でも、個人情報を漏洩した瞬間のシステムを評価しても、認定してしまうんだろうなー、と思う。
ナントナクだけどね。
Re: (スコア:-1)
まあ犯罪行為を完全に防ぐのは難しいよね。一面では、ベネッセも被害者なわけで。
ベネッセが被害者面するのはいかがなものかと (スコア:1, 興味深い)
経緯
・被害を防ぐ仕組みが稚拙だった
・謝罪の意思を見せず他社になすりつけようとした
・これだけ騒ぎになってもお詫びはいつもの500円
・その500円も急遽設立した自社基金への寄付をお願いする始末
Re: (スコア:0)
1番目は、ニュースを読む限りじゃ一般的な仕組みだと思うけどね。
実際プライバシーマークを取得できていたわけだし。
2番目は、何の件か良く分からない……そもそも個人が行った犯罪なわけだし……。
3・4に関しては、プライバシーマークの取得と無関係だよね。
漏洩時の補償金額まで、規定してないでしょ。