アカウント名:
パスワード:
SDカードをUSBに変換するやつ使ってたんだけど、相当危険なんじゃないの?
じつは100円ショップで始めて「充電しかできないUSBケーブル」の存在を知った。規格考えれば、出来るのはわかるんですけどね……そこをケチってみせるかと
「転送できない充電USBケーブル」 → 充電USBケーブル → 転送できるとは言ってない!「転送できる充電USBケーブル」 → 充電USBケーブル → 転送もできるけどあたりまえだよね!
最近は、小さく転送可否の記載がついている場合もありますが。今でも書かれていないのがあるんですよね……。でも「充電しかできない」というのは、需要でてくるのかもしれませんね。
充電というか、電源供給のためにUSBケーブルを買ったりします。特にこのシーズン、100円ショップのクリスマス商品で、LED発光タイプのものを買うと、ボタン電池が死ぬほど必要なのです。なのでUSBバッテリーを利用して、電子小物達を改造ケーブル+抵抗やらダイオードを間に挟んで動作させてます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
100円ショップにあるUSB製品・・・ (スコア:0)
SDカードをUSBに変換するやつ使ってたんだけど、相当危険なんじゃないの?
Re: (スコア:0)
じつは100円ショップで始めて「充電しかできないUSBケーブル」の存在を知った。
規格考えれば、出来るのはわかるんですけどね……そこをケチってみせるかと
Re: (スコア:1)
「転送できない充電USBケーブル」 → 充電USBケーブル → 転送できるとは言ってない!
「転送できる充電USBケーブル」 → 充電USBケーブル → 転送もできるけどあたりまえだよね!
最近は、小さく転送可否の記載がついている場合もありますが。
今でも書かれていないのがあるんですよね……。
でも「充電しかできない」というのは、需要でてくるのかもしれませんね。
==========================================
投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
Re:100円ショップにあるUSB製品・・・ (スコア:2)
充電というか、電源供給のためにUSBケーブルを買ったりします。
特にこのシーズン、100円ショップのクリスマス商品で、LED発光タイプのものを買うと、ボタン電池が死ぬほど必要なのです。
なのでUSBバッテリーを利用して、電子小物達を改造ケーブル+抵抗やらダイオードを間に挟んで動作させてます。