アカウント名:
パスワード:
ぶっちゃけた話、ATOK8がAI変換を搭載し、2.8MBの(当時としては)巨大辞書をひっさげて登場するまで、パソ通からアキバ、そこいらの家電量販店に至るまで「ATOK(笑)」が共通認識だったもんだ。ATOKのコンベンショナルメモリの食いっぷりは酷かったし、他の常駐ソフトやデバイスドライバと良くバッティングして面倒を起こし、本当に迷惑極まりないFEPだった。当時はDOSの読み込みにATOKが出てきただけで、即「素人」のレッテルを貼られるようなしょうもないFEPだったのは間違いない。まともな神経を持ち合わせていたら、WXかDFJ、ちょっとアレな人でも刀やVJEを利用して
くさかべよういちさん、お疲れ様です。
# あの人はこんな鬱陶しい長文書かずに「ATOK使うやつは馬鹿」としか言わなかったがw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
ニワカATOKユーザうぜぇ (スコア:1, おもしろおかしい)
ぶっちゃけた話、ATOK8がAI変換を搭載し、2.8MBの(当時としては)巨大辞書をひっさげて登場するまで、パソ通からアキバ、そこいらの家電量販店に至るまで「ATOK(笑)」が共通認識だったもんだ。
ATOKのコンベンショナルメモリの食いっぷりは酷かったし、他の常駐ソフトやデバイスドライバと良くバッティングして面倒を起こし、本当に迷惑極まりないFEPだった。
当時はDOSの読み込みにATOKが出てきただけで、即「素人」のレッテルを貼られるようなしょうもないFEPだったのは間違いない。
まともな神経を持ち合わせていたら、WXかDFJ、ちょっとアレな人でも刀やVJEを利用して
Re:ニワカATOKユーザうぜぇ (スコア:0)
くさかべよういちさん、お疲れ様です。
# あの人はこんな鬱陶しい長文書かずに「ATOK使うやつは馬鹿」としか言わなかったがw