アカウント名:
パスワード:
「はやぶさ2」の小惑星行きは3年半、帰りは1年で地球が迎えに来る!? [thepage.jp]
天体の位置関係もそうだけど、帰りはカプセルを大気圏に突入させて回収できればよく、地球と軌道要素を合わせる必要ないしなあ。
いや、そんな超ロングシュートはしませんから地球近くまでもどってくる必要があります。化学推進で一気に加速して向かうわけじゃないですから、行きの行程が長いだけです。
そういう話じゃなくて、速度を合わせてランデブーする必要が無い、ってことじゃない?極端な話、地球と軌道を交差させればいいだけなので。※もちろん、落とす場所や耐えられる速度(熱的に)ってもので制約されますが。
フライバイするだけならけっこう素早く行けるもんなんですけどねぇ。冥王星探査機のニュー・ホライズンズなんか、木星到達最短記録持ってますが、冥王星で止まるつもりが無いからできること。ランデブーして軌道に乗るつもりなら、速度を合わせるための大きなエンジンを持つか、省燃費軌道で長時間かけて行くしかありません…。
ニュー・ホライズンズとは飛行方向は逆になるが、冥王星から発射されたガミラス(宇宙戦艦ヤマト)の超大型ミサイル(初代)・惑星間弾道弾(2199)って、数日内で日本南方に着弾するわけで、アニメ中の地球軌道付近及び同大気圏内の描写を見ると、わざわざ惑星間巡航速度より減速しているみたいなんです。素直に惑星間巡航速度のまま運動エネルギー兵器として叩き付ければ、直撃しなくても余波で謎の超大型宇宙戦艦(ガミラスから見て)は吹っ飛ぶと思う。それとも惑星軌道運動の都合で、地球の裏側にでも着弾させる必要があったのかな?九州坊ケ崎沖がアプローチ手前側になる様、速度を調整すれば良かったのに、シュルツはバカでしょうか。それとも惑星間速度のままの大気圏突入に耐えられない、脆弱な造りだったのだろうか。2199惑星間弾道弾での頑丈な描写は、到底そうは見えなかったのだが。結果からすればヤマトは発進してしまった訳で、遮二無二着弾を急いだシュルツの拙速は妥当ではあったのだが。
オフトピ御免
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
はやぶさ2 往路復路 (スコア:4, おもしろおかしい)
「はやぶさ2」の小惑星行きは3年半、帰りは1年で地球が迎えに来る!? [thepage.jp]
天体の位置関係もそうだけど、帰りはカプセルを大気圏に突入させて回収できればよく、地球と軌道要素を合わせる必要ないしなあ。
Re: (スコア:0)
いや、そんな超ロングシュートはしませんから地球近くまで
もどってくる必要があります。
化学推進で一気に加速して向かうわけじゃないですから、
行きの行程が長いだけです。
Re: (スコア:1)
そういう話じゃなくて、速度を合わせてランデブーする必要が無い、ってことじゃない?
極端な話、地球と軌道を交差させればいいだけなので。
※もちろん、落とす場所や耐えられる速度(熱的に)ってもので制約されますが。
フライバイするだけならけっこう素早く行けるもんなんですけどねぇ。
冥王星探査機のニュー・ホライズンズなんか、木星到達最短記録持ってますが、冥王星で止まるつもりが無いからできること。
ランデブーして軌道に乗るつもりなら、速度を合わせるための大きなエンジンを持つか、省燃費軌道で長時間かけて行くしかありません…。
Re: (スコア:0)
ニュー・ホライズンズとは飛行方向は逆になるが、冥王星から発射されたガミラス(宇宙戦艦ヤマト)の超大型ミサイル(初代)・惑星間弾道弾(2199)って、数日内で日本南方に着弾するわけで、アニメ中の地球軌道付近及び同大気圏内の描写を見ると、わざわざ惑星間巡航速度より減速しているみたいなんです。
素直に惑星間巡航速度のまま運動エネルギー兵器として叩き付ければ、直撃しなくても余波で謎の超大型宇宙戦艦(ガミラスから見て)は吹っ飛ぶと思う。
それとも惑星軌道運動の都合で、地球の裏側にでも着弾させる必要があったのかな?
九州坊ケ崎沖がアプローチ手前側になる様、速度を調整すれば良かったのに、シュルツはバカでしょうか。
それとも惑星間速度のままの大気圏突入に耐えられない、脆弱な造りだったのだろうか。
2199惑星間弾道弾での頑丈な描写は、到底そうは見えなかったのだが。
結果からすればヤマトは発進してしまった訳で、遮二無二着弾を急いだシュルツの拙速は妥当ではあったのだが。
オフトピ御免
Re:はやぶさ2 往路復路 (スコア:1)