アカウント名:
パスワード:
たった一人のクレーマーがいるだけで伝統的産業が壊滅してしまうなんて恐ろしい世の中になったものです
そうなの?
写真付きでつぶやく前に、メーカーに電話連絡いれなかったからこの騒ぎになったんじゃないの?
https://twitter.com/gao0101/status/543183677698482176 [twitter.com]
思うんだけど。ペヤングのG事件さぁ…Twitterに載せる必要性無くない?晒すような事する前にまるか食品や保健所に連絡すればいい話じゃん。 だからまるか食品側も『画像消して』などとややこしくなるんだから。 アタシならTwitterに晒す事はせんと思うわ。
まったく同意。残念ながらこういう良識ある人は少ないみたいだけど。
日清食品の場合は Twitter でゴキブリ混入写真をアップロードされて祭りになっていたっけ?そうじゃないよね。まるか食品の初動はたしかによくないけれど、Twitter 見ただけじゃ捏造かもしれないから、「これはやばいことになった」と慌てたんじゃないかな。
そういう良識ある人は多いと思いますよ。 握り潰されて表に出る事はないだけで。
過去のモンスタークレーマーのように金品を要求しているのではないですし実際にあったことを公表しないことが良識あるって…どんだけお花畑なんでしょうか。
過去にも虫混入の報告はまるか食品にあったということですがそれでも結局改善できずに今回の事態を招いてしまってるんですよ?
作っている物は違いますが同じ製造業である自動車のリコール制度ができた経緯を調べてみてください。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
はぁ... (スコア:-1, 荒らし)
たった一人のクレーマーがいるだけで伝統的産業が壊滅してしまうなんて恐ろしい世の中になったものです
Re: (スコア:3)
メーカーがクレーマー扱いした結果が、このザマなわけで。
最初からお客様として扱っておけば、日清食品 [yahoo.co.jp]みたいに逃げ切れたのに。
Re: (スコア:1)
そうなの?
写真付きでつぶやく前に、メーカーに電話連絡いれなかったからこの騒ぎになったんじゃないの?
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:はぁ... (スコア:2)
>写真付きでつぶやく前に、メーカーに電話連絡
といった順序義務はないと思うよ。
土下座写真みたいに、公開した奴が叩かれるかどうかは知らんが。
良識ある意見としては (スコア:1)
https://twitter.com/gao0101/status/543183677698482176 [twitter.com]
まったく同意。残念ながらこういう良識ある人は少ないみたいだけど。
日清食品の場合は Twitter でゴキブリ混入写真をアップロードされて祭りになっていたっけ?そうじゃないよね。
まるか食品の初動はたしかによくないけれど、Twitter 見ただけじゃ捏造かもしれないから、「これはやばいことになった」と慌てたんじゃないかな。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
そういう良識ある人は多いと思いますよ。 握り潰されて表に出る事はないだけで。
Re: (スコア:0)
過去のモンスタークレーマーのように金品を要求しているのではないですし
実際にあったことを公表しないことが良識あるって…どんだけお花畑なんでしょうか。
過去にも虫混入の報告はまるか食品にあったということですが
それでも結局改善できずに今回の事態を招いてしまってるんですよ?
作っている物は違いますが同じ製造業である自動車のリコール制度ができた経緯を
調べてみてください。