アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
それは邪推でしょう (スコア:1, 参考になる)
問題の規約は「掲示板など..」とある通り、不特定多数が書き込みできるサービスを念頭においているのではないでしょうか。
#そもそもWebコンテンツのアップロードはftpサービスを経由するので、不特定多数にアクセスを許すサービスへの送信には該当しない気もします。
同じ規約の5項にも、「その内容に関する権利は、それらを最初に作成した人(最初に作成した人から正当にその権利の譲渡や許諾を受けた人も含みます)に帰属する」と記述されていますし。
字面の記述が不足しているのは確かですが、そのことをもってYahooが不当にコンテンツの搾取を図ろうとしている、というのは邪推もいいとこじゃないでしょうか。
#そんなの商売として成立しないでしょう。それとも皆さんわかってて遊んでるのかな?