アカウント名:
パスワード:
他界した祖父や祖母が話していた純粋な方言はすでに聞かなくなりいまは地方に残る叔父や叔母が強く訛った言葉を話しています。
アラサー・アラフォーの従妹は地方で育ったためバイリンガルですが、訛りが軽く残り方言が理解できます。それより若い親戚は地方で育っていて訛りは雰囲気しか再現できず、方言も理解できない状況です。
あくまで上記は東北に祖がある我が家の一例ですが、方言に限らず文化面でも急速な均一化を感じます。
純粋な方言(という表現は語弊があるかもしれませんが)を聞いた世代がいなくなると軽い訛りや文化的な保護を除いて、一部メジャー以外が未来で残るのは難しいような気がします。
方言は、色々と厳しいかもね。
もし方言や、その他のローカルで一般的価値の乏しい文化などが正しい言葉・価値観・文化(主に都市部から)を受け入れる障害になっているのだとしたらあまりそういうのは、惜しむべきではないとも言える。。。
> 正しい言葉・価値観・文化(主に都市部から)ちょっとさすがにそれは見逃せない発言ですね。大阪や名古屋等で使われている言葉を正しいと言っているようには思えないので、おそらく都市部というのは東京のことを言っているのでしょうが、都市部の言葉その他を「正しい」だなんてそんな大それたことをよくもまあ言えるもんです(まあ、それをやったのが明治政府を中心とした人たちなわけですが)。東京なんて地方出身者の集まりみたいなもんですから、地方と言葉・価値観・文化が全く違って正しいということはなく、むしろ地方から輸入さえしている部分もあるのですよ。
もっと言えば「ローカルで一般的価値の乏しい文化(中略)受け入れる障害になっている」という仮定もよくわかりませんね。件の文化が一体何を指すのかわかりませんし、そもそも障害になるものかどうか。どちらかというと日本人は過去の例から新しいモノは柔軟に吸収しようとする方ですし、それは地方においても変わらないわけで。
まあ、方言がこの先生きのこるかどうかは確かにわからないところではあります。関西弁あたりなら残ってそうだけど、他は世代交代とともに薄れていくでしょうね。私自身、祖父母の言葉を聞く程度ならまだ大丈夫ですが、それよりも前の世代は厳しくなってきているので……。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
日本の多様な方言は、100年後にどこまで残っているか (スコア:2, 参考になる)
他界した祖父や祖母が話していた純粋な方言はすでに聞かなくなり
いまは地方に残る叔父や叔母が強く訛った言葉を話しています。
アラサー・アラフォーの従妹は地方で育ったためバイリンガルですが、訛りが軽く残り方言が理解できます。
それより若い親戚は地方で育っていて訛りは雰囲気しか再現できず、方言も理解できない状況です。
あくまで上記は東北に祖がある我が家の一例ですが、方言に限らず文化面でも急速な均一化を感じます。
純粋な方言(という表現は語弊があるかもしれませんが)を聞いた世代がいなくなると
軽い訛りや文化的な保護を除いて、一部メジャー以外が未来で残るのは難しいような気がします。
Re: (スコア:-1)
方言は、色々と厳しいかもね。
もし方言や、その他のローカルで一般的価値の乏しい文化などが
正しい言葉・価値観・文化(主に都市部から)を受け入れる障害になっているのだとしたら
あまりそういうのは、惜しむべきではないとも言える。。。
Re:日本の多様な方言は、100年後にどこまで残っているか (スコア:1)
> 正しい言葉・価値観・文化(主に都市部から)
ちょっとさすがにそれは見逃せない発言ですね。大阪や名古屋等で使われている言葉を正しいと言っているようには思えないので、おそらく都市部というのは東京のことを言っているのでしょうが、都市部の言葉その他を「正しい」だなんてそんな大それたことをよくもまあ言えるもんです(まあ、それをやったのが明治政府を中心とした人たちなわけですが)。
東京なんて地方出身者の集まりみたいなもんですから、地方と言葉・価値観・文化が全く違って正しいということはなく、むしろ地方から輸入さえしている部分もあるのですよ。
もっと言えば「ローカルで一般的価値の乏しい文化(中略)受け入れる障害になっている」という仮定もよくわかりませんね。件の文化が一体何を指すのかわかりませんし、そもそも障害になるものかどうか。どちらかというと日本人は過去の例から新しいモノは柔軟に吸収しようとする方ですし、それは地方においても変わらないわけで。
まあ、方言がこの先生きのこるかどうかは確かにわからないところではあります。関西弁あたりなら残ってそうだけど、他は世代交代とともに薄れていくでしょうね。私自身、祖父母の言葉を聞く程度ならまだ大丈夫ですが、それよりも前の世代は厳しくなってきているので……。